主菜
ゆで豚とキャベツのごまだれ
更新日 2025/7/24

レシピを作った人
食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)150g
- キャベツの葉2枚
- にら5本
- しょうがの皮1かけ分
ごまだれ
- 白いりごま大さじ1
- しょうがのすりおろし1かけ分
- 酢大さじ2
- しょうゆ大さじ2
- ごま油大さじ1/2
- 塩少々
- 酒1/4カップ
作り方
調理
- 1
キャベツは食べやすい大きさにちぎる。にらは長さ3~4cmに切る。小さめの器にごまだれの材料を混ぜ合わせる。
- 2
鍋にたっぷりの湯を沸かして塩少々を入れ、キャベツを1分ほどゆでる。水にとってさましたら、水けをしっかりと絞ってボールに入れる。
- 3
同じゆで汁に酒1/4カップとしょうがの皮を加え、豚肉を1枚ずつ広げてさっとゆでる。肉の色が変わったら、ざるに上げて水けをきり、2のボールに加える。
- 4
にらを加えてさっと混ぜ、器に盛ってごまだれをかける。
・ごまだれは、サラダのドレッシングやそうめんのたれにも使えます。
(1人分361kcal、塩分2.7g)※Point
キャベツをゆでたら、水けをしっかり絞りましょう。ここを気をつけると、少し時間がたっても、水っぽくなりません。
レシピ掲載日 2008.9.1
質問

\ オレペAIが選んだ /「ゆで豚とキャベツのごまだれ」の
おすすめ献立
豚バラ肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
