主菜
なすとベーコンのスープ煮
更新日 2025/6/6

レシピを作った人

藤野 嘉子
料理家
香川栄養専門学校に在学中から、料理研究家や料理番組のアシスタントを務め、独立。3人の子育て経験もいかした家庭で作りやすいレシピに定評がある。料理の基本からアイディア料理まで、多岐にわたる提案と明るい人柄が支持を集めている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- なす4個
- ベーコン3枚
- あればパセリ1/2枝
- 洋風スープの素(チキン・固形)1個
- あればローリエ1枚
作り方
調理
- 1
なすはへたの先を少し切り落とし、がくを削って縦に7~8mm間隔の切り込みを入れる。かぶるくらいの水に5分ほどさらし、水けをきる。
- 2
ベーコンは長さを半分に切る。あればパセリは茎と葉に分け、葉少々(少々)はおおまかにちぎる。
- 3
鍋になす、ベーコン、洋風スープの素、パセリの茎、あればローリエと、水1カップ(2カップ)を入れて中火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをして10分ほど蒸し煮にする。器に盛ってパセリの葉を添える。
(時間30分、塩分1人分1.7g、熱量1人分140kcal)
レシピ掲載日 2000.9.16
質問

\ オレペAIが選んだ /「なすとベーコンのスープ煮」の
おすすめ献立
なすを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
