材料を見る

汁物

豚肉とせん切り野菜のお吸いもの

0(0件)

更新日 2025/6/26

豚肉とせん切り野菜のお吸いもの
撮影 大井一範

豚バラ肉のうまみと野菜の甘みが溶けだして、おいしさ満点。食べごたえのあるお吸いものです。

0(0件)

更新日 2025/6/26

  • 普通

  • 費用目安

    約290円

  • カロリー

    76kcal

  • 塩分

    1.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

武蔵 裕子

料理家

      両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 豚バラ薄切り肉
        70g
      • にんじん
        1/3
      • うど
        1/3
      • きぬさや
        4
      • 生しいたけ
        3
      • だし汁(下記参照)
        4カップ
      • 薄口しょうゆ
        小さじ1
      • 小さじ2
      • 小さじ1
      • こしょう
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        豚肉は細切りにし、熱湯でさっとゆでてざるに上げて水けをきる。きぬさやはへたと筋を取り除き、熱湯で色よくゆで、ざるに上げて水けをきり、せん切りにする。しいたけは軸を取り、薄切りにする。にんじんは皮をむき、うどは厚めに皮をむいて、それぞれ長さ4cmのせん切りにして水にさらす。

      2. 2

        鍋にだし汁4カップを入れて強火にかけ、煮立ったらにんじん、うど、生しいたけを入れて野菜がしんなりするまで煮る。豚肉、酒小さじ2、塩、薄口しょうゆ各小さじ1を加えてひと煮立ちさせたらきぬさやを加えて火を止め、器に盛る。こしょう適宜をふる。
         
        -+-+だし汁の作り方+-+-
        1.昆布はぬれぶきんでさっと拭き、鍋に水4と1/2カップとともに入れて1時間以上おき、昆布のうまみをしみ出させる。
        2.1.の鍋を強火にかけ、沸騰する直前(鍋底に泡が出るくらい)になったら昆布を取り出す。
        3.火をやや弱めて、削り節を加え、1分煮て火を止める。そのまま置き、削り節が鍋底に沈むまで待つ。
        4.ボールを用意し、万能こし器にペーパータオルを敷き、だし汁を注ぎ入れてこす。
        (1人分76kcal、塩分1.5g)

      レシピ掲載日 1999.2.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            豚バラ肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 10/2号

            NEW

            2025年09月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

            【特別付録】
            特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
            ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ

            ホームレシピお吸い物豚肉とせん切り野菜のお吸いもの

            レシピを作った人

            武蔵 裕子

            料理家

                両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  さつまいもの肉巻き焼き ごまみそだれ

                  • 591kcal
                  副菜

                  キャベツとにんじん、オクラのシャキシャキ浅漬け

                  • 32kcal
                  汁物

                  ごぼうのかきたま汁

                  • 75kcal

                  オレンジページ 10/2号

                  NEW

                  2025年09月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

                  【特別付録】
                  特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
                  ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ