材料を見る

副菜

タラモサラダ

0(0件)

更新日 2025/6/20

タラモサラダ
撮影 尾田学

明太子を使って、ピリッと辛みをきかせます。ビールのつまみにもぴったり。

0(0件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 費用目安

    約150円

  • カロリー

    162kcal

  • 塩分

    1.3g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

城戸崎 愛

料理家

      1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • じゃがいも
        4
      • 辛子明太子
        1/2はら
      • レモンの絞り汁
        小さじ2
      • 小さじ1
      • マヨネーズ
        大さじ3

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        下記を参照して、粉ふきいもを作る。ゆでている間に、明太子は薄皮に縦に切り目を入れ、スプーンなどで身をかき出す。飾り用に小さじ1を取り分けておく。残りを器に入れ、マヨネーズ大さじ3とレモンの絞り汁を混ぜ合わせておく。            

      2. 2

        粉ふきいもが熱いうちに、鍋の中で木べらでざっとつぶし、ボールに移す。さめたら、明太子マヨネーズを加えて全体を混ぜ、味をみて塩少々を加える。

      3. 3

        皿に盛り、飾り用の明太子を散らす。
        (1人分162kcal 、塩分1.3g )

        —粉ふきいもの作り方—
        1.じゃがいもは皮をむき、4つに切る。ゆでぐあいが均一になるように、できるだけ大きさをそろえて切って。ボールに入れ、かぶるくらいの水をはって10~15分おき、ざるに上げて水けをきる。
        2.じゃがいもを鍋に入れ、ひたひたよりも少し多めの水(じゃがいもよりも2cmくらい上まで)を加えて、ふたをせずに強火にかける。煮立ったら中火にし、5分ほどゆでたところで、塩小さじ1/2を加える。中火のままさらに5分ほどゆで、竹串を刺してみて、スーッと通るくらいになっていたら、火を止める。
        3.余熱でじゃがいもに火が通りすぎないように、手早く湯を捨てる。じゃがいもが鍋からこぼれないように、落としぶたや鍋のふたを少しずらして押さえながら鍋を傾けて、湯を捨てる。できるだけ鍋の中に湯が残らないように、しっかりと水けをきるようにして。
        4.鍋を再び強火にかけ、鍋を絶えず前後に揺すって、じゃがいもの上下を返すようにしながら、残った水けをとばす。全体に白っぽく、ふんわりとした粉がふいてきたら火を止める。
        ※そのまま肉や魚料理のつけ合わせにする場合は、いただくときに塩などをふって。コロッケなどにする場合は、熱いうちに鍋の中である程度つぶしてから手早く裏ごしをすると、なめらかになる。
        (1人分77kcal 、塩分0.3g)

      レシピ掲載日 1998.3.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            じゃがいもを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/17号

            NEW

            2025年10月31日発売
            (一部地域を除く)

            ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

            【特別付録】花ダイアリー2026
            【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            【特集内容】
            ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
            ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活

            ホームレシピサラダタラモサラダ

            レシピを作った人

            城戸崎 愛

            料理家

                1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  キャベツの焼き餃子

                    副菜

                    大根とハムのサラダ

                    • 65kcal
                    汁物

                    せりとわかめのスープ

                    • 19kcal

                    オレンジページ 11/17号

                    NEW

                    2025年10月31日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

                    【特別付録】花ダイアリー2026
                    【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                    【特集内容】
                    ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
                    ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活