料理をはじめとする生活情報を発信し続けて、今年で38年目。
オレンジページは自他ともに認める、くいしんぼうが集う会社です。
そんなオレペには、「ふるさと納税」のおいしい返礼品にくわしい社員もたくさん!
この連載では、そんなオレンジページ社員がリアルにリピするふるさと納税返礼品を紹介していきます。
今回おすすめを紹介するのは、オレンジページ営業部・自治体担当のT。
全国を飛び回ってる彼女が、おいしい返礼品を教えてくれました。
ふるさと納税歴4年のTです。
初期のころからふるさと納税をしている父の影響で、わが家も毎年頼むようになりました。
今では、実家に帰ると「あれがおいしいよ」など、返礼品でよかったものをお互いに勧めあったりしています。
そんなわが家で毎年必ずリピートしている返礼品をご紹介します。
滋賀県 近江八幡市 近江牛肩ロースすき焼き 500g

わが家でたまに行く焼肉屋さんで使用しているお肉が
「近江牛」。そのとろけるようなおいしさに魅了され、即ふるさと納税サイトを検索。たどりついたのがこの返礼品です。
なんでも、4等級以上の未経産の牝牛のみを厳選した、とっても希少なお肉なのだそう!
肉質がきめ細やかく、霜降りも上品な感じで、食べる前からその美しさに魅せられてしまうのですが……。
ひと口食べると、口の中でほどける極上の甘みに感動します!!
わが家のすき焼きは、割りしたは作るけれど、お肉やネギは焼いて入れる、関東風と関西風の間のようなスタイル。
このお肉は、焼くと
“濃厚で香り高い上質な脂”を感じることができるので、普段は「割りしたにお肉を入れるだけ」派のかたにも、ぜひさっと焼いて脂の香りを楽しんでほしいです♪
この返礼品の詳細(楽天)/
(ふるさとチョイス)/
(ふるなび)
おすすめの「割りした」と、「牛肩ロース肉」を使ったオレンジページレシピ
人形町今半直伝「秘伝の割りした」

いい肉をゲットしたら、ぜひ最高の割りしたで!
牛肉のうまみを引き立てる、甘く濃厚な味わいが魅力の、今半流人形町今半直伝のレシピです。
人形町今半直伝「秘伝の割りした」のレシピはこちら
野菜たっぷり焼き肉

すき焼き用肉をさっと焼いて作る一品。
旬の生野菜をたっぷり巻いていただきます。
「野菜たっぷり焼き肉」のレシピはこちら
教えてくれたオレンジページ社員
オレンジページ・自治体営業担当T。仕事柄出張も多く、全国を飛び回る日々を過ごしています。夫、愛犬(2歳♀)の2人と1匹暮らし。埼玉県出身。趣味はフラダンス(歴5年)と温泉旅行。休日は近くのドッグランで愛犬と走り回っています。