料理をはじめとする生活情報を発信し続けて、今年で38年目。
オレンジページは自他ともに認める、くいしんぼうが集う会社です。
そんなオレペには、「ふるさと納税」のおいしい返礼品にくわしい社員もたくさん!
この連載では、そんなオレンジページ社員がリアルにリピするふるさと納税返礼品を紹介していきます。
今回おすすめを紹介するのは、オレンジページ営業部のY。
漁港育ちで、実家は食品製造会社という彼女は、生粋のおいしいもの好きです。
こんにちは、ふるさと納税歴5年のYです。
返礼品は、ご当地グルメが好きな夫と楽しみながらいっしょに選んでいます。
数ある返礼品の中で、わが家がリピートしているものをご紹介します。
熊本県 天草市 黒毛和牛 切り落とし 1kg

普段、牛肉をあまり購入することがないわが家ですが、年に1度のすきやきパーティーのお肉は熊本県天草市の名店
たなか畜産のお肉……と決めています!
口の中に入れた瞬間、ふわっと広がるお肉の食感と上品な味が最高です。

こちらの黒毛和牛切り落としは、500gのパックが2つ届くので、使いやすいところもお気に入りです。
この返礼品の詳細はこちら たなか畜産は天草出身の小山薫堂さんがラジオで度々紹介していた名店で、直営牧場を持つ精肉店兼焼き肉屋さん。
「『たな畜』の肉を食べるためだけに天草に行っても損はない!」と話しているのを聞いて、はるばる天草のお店まで食べに行きました。

そのときは、ステーキを食べたのですが、分厚く切られたお肉が口の中でほろっとほどけ、脂が乗っているのに重くない……! と感動!
そのおいしさが忘れられず、毎年たなか畜産のお肉をリピートしている、というわけです。
牛薄切り肉を使ったオレンジページのおすすめレシピ
藤井恵さんの「うちのすき焼き」

肉は焼きすぎず、しゃぶしゃぶする程度なので、堅くならず最後までおいしく食べられます。
温泉卵で食べることで、ごちそう感もアップ!
藤井恵さんの「うちのすき焼き」のレシピはこちら
牛肉とにんじんの生春巻き

牛肉とにんじんが美透けた美しい一品。ミントのすっきりとした香りがアクセント。
「牛肉とにんじんの生春巻き」のレシピはこちら
ブロッコリーと牛肉のオイスターソース炒め

牛肉とオイスターソースでうまみたっぷり!
ブロッコリーは茎まで無駄なく使い、蒸し焼きにして甘みを引き出します。
「ブロッコリーと牛肉のオイスターソース炒め」のレシピ
教えてくれたオレンジページ社員
オレンジページの営業担当。ご当地グルメが好きな夫とやんちゃな2人の娘(小1、年少)の4人暮らし。趣味は手ぬぐい集め。おでかけも好きで、出先で気に入ったデザインの手ぬぐいを発見したら買ってよいことにしています。最近手に入れた手ぬぐいは、大河ドラマ館限定の「どうする家康」の手ぬぐい。