シャキシャキ食感とほろ苦い味わいが魅力のピーマン。
今回は相性のいい豚肉とピーマンを組み合わせたおすすめレシピ20選をお届けします!
●『ピーマン×豚ひき肉』のレシピ10選●『ピーマン×豚バラ肉』のレシピ5選●『ピーマン×豚こま切れ肉』のレシピ5選
『ピーマン×豚ひき肉』のレシピ
1.ピーマンとひき肉のふんわり卵炒め
ピーマンのほろ苦さとまろやかな卵が好相性。シンプルなしょうゆ味を、ごま油で風味よく。
>>『ピーマンとひき肉のふんわり卵炒め』のレシピはこちら
2.肉だねがはがれないピーマンの肉詰め
ピーマンを使った人気料理『ピーマンの肉詰め』。甘辛い和風のたれが絶品。
大人も子どもも、大喜びすること間違いなしの一品です。
>>『ピーマンの肉詰め』のレシピはこちら
3.麻婆ピーマン
ピリ辛麻婆だれがしみこんだまるごとピーマンは、テッパンのおいしさ。
>>『麻婆ピーマン』のレシピはこちら
4.ピーマン肉みそ
豚ひき肉のうまみがつまったそぼろに、たっぷり6個分のピーマンを加えた作り置きレシピ。
>>『ピーマン肉みそ』のレシピはこちら
5.ごろごろそぼろとピーマンの和風カレー炒め
ひき肉をあえてくずさず、かたまり感を残すことによって、食べごたえUP。緑のピーマンを使って作ってもOKです。
>>『ごろごろそぼろとピーマンの和風カレー炒め』のレシピはこちら
6.生ピーマン・かりかり肉みそのっけ
パリパリの生ピーマンと甘辛の肉みそがマッチして、最高!
>>『生ピーマン・かりかり肉みそのっけ』のレシピはこちら
7.キーマカレーうどん
レンジ加熱で簡単にカレーの香りがそそる一品を。ルウを使えば麺にとろりとからみます。
>>『キーマカレーうどん』のレシピはこちら
8.揚げ肉だんごの香味だれ
ふんわりジューシーな肉だんごにしょうがのたれがよく合います。
肉だんごは、ポリ袋を使って作るのが断然おすすめ!
>>『揚げ肉だんごの香味だれ』のレシピはこちら
9.ピーマンのみそそぼろ煮
粒マスタードを加えて、新鮮な味わいに。
>>『ピーマンのみそそぼろ煮』のレシピはこちら
10.キーマカレー
仕上げに加えたピーマンのみずみずしい食感がおいしさのポイントです。
>>『キーマカレー』のレシピはこちら
『ピーマン×豚バラ肉』のレシピ
11.豚バラ肉とピーマンのまるごとポン酢蒸し
ほんのりと酸味をきかせているので、食欲がないときでもさっぱりいただけます。
>>『豚バラ肉とピーマンのまるごとポン酢蒸し』のレシピはこちら
12.なすと豚バラのみそ炒め
とろっとした食感のなすに豚肉とみそ、ダブルのこくが合わさってご飯がモリモリすすみます!
>>『なすと豚バラのみそ炒め』のレシピはこちら
13.ピーマンと豚肉のにんにく蒸し炒め
ピーマンはまるごと蒸すと苦みが出ず、甘みが際立って絶品!
>>『ピーマンと豚肉のにんにく蒸し炒め』のレシピはこちら
14.野菜の肉巻き ねぎ塩だれ
手軽で豪華に見える一皿。ねぎの香味で食がすすみます。
>>『野菜の肉巻き ねぎ塩だれ』のレシピはこちら
15.ピーマンと豚肉のピリ辛炒め
豚バラの脂をピーマンにまとわせ、うまみとボリュームアップ。
ピーマンは一度取り出すとシャキッと仕上がります。
>>『ピーマンと豚肉のピリ辛炒め』のレシピはこちら
『ピーマン×豚こま切れ肉』のレシピ
16.蒸し回鍋肉
油を使わず蒸し調理をすることでヘルシーに。こっくりと甘いみそベースのたれは野菜と豚肉、どちらとも好相性!
>>『蒸し回鍋肉』のレシピはこちら
17.ピーマンと豚肉の南蛮煮
酢のほどよい酸味と唐辛子のピリッとした辛みをきかせた、夏にぴったりの煮ものです。
>>『ピーマンと豚肉の南蛮煮』のレシピはこちら
18.青椒肉絲
中華の中でも人気バツグンのおなじみメニュー。具を大きく切れば、手間も省けて食べごたえも満点。
>>『青椒肉絲』のレシピはこちら
19.豚そぼろピーマン
豚こまを粗く刻んだそぼろは食べごたえ満点。
生のピーマンのほろ苦さがピリ辛味のそぼろとよく合います。
>>『豚そぼろピーマン』のレシピはこちら
20.厚揚げと豚肉のピリ辛炒め
厚揚げでボリュームアップ! 豆板醤入りの甘辛味であと引くおいしさに。
>>『厚揚げと豚肉のピリ辛炒め』のレシピはこちら炒めても、煮ても、生でもおいしく味わえて使いやすい定番野菜ピーマン。
ぜひあれこれ作って、味わいつくしてくださいね。
関連記事
包丁も火もいらない!『丸ごとピーマンのレンチンびたし』が味しみしみで最高【めんつゆで簡単】やみつき! ピーマンの簡単副菜20選【あえもの・おひたし・作り置きなど】