お肉も野菜もたっぷり摂れる回鍋肉。うまみもコクたっぷりなのに、しっかりカロリーオフできる『蒸し回鍋肉』のレシピをご紹介します。
油を使わず蒸し調理をすることで、ふつうに作ったものより約200kcalもカットできるんです。こっくりと甘いみそベースのたれは豚肉とキャベツ、どちらとも好相性!
『蒸し回鍋肉』のレシピ
材料(2人分)
豚こま切れ肉……120g
〈ごまみそだれ〉
酒……大さじ2
黒すりごま……大さじ1
赤みそ(なければみそ)……大さじ1
砂糖……大さじ1/2
オイスターソース……大さじ1/2
片栗粉……小さじ1
キャベツの葉……5~6枚(約300g)
ピーマン(小)……4個
にんにくの薄切り……1かけ分
水……大さじ1/2
下ごしらえ
・キャベツの葉はしんを切り取り、一口大のざく切りにする。
・ピーマンは一口大の乱切りにする。
作り方
(1)たれの材料を混ぜ、豚肉を加えてもみ込む 。

(2)フライパンにキャベツ、ピーマン、にんにくを順に重ね入れ、豚肉を広げてのせる。
(3)水を回し入れ、ふたをして中火にかけ4分30秒蒸す。
(4)全体をざっくりと混ぜて器に盛る。
普通のみそを使ってももちろんOK。ただ、色もこくも段違いなので、赤みそを強くおすすめします!
こっくりとした味わいでご飯泥棒になること間違いなしの『蒸し回鍋肉』なので、ダイエット中のかたは白メシ食べすぎに要注意です……!
(
『【オレンジページ 大人気付録シリーズ】220%拡大の「大きい字」シリーズ カロリーOFFして好きなもの「食べていい」ゆるやせレシピ』より)
関連記事
パン粉を減らしたカロリー控えめとんかつ!『豚の片っぽフライ』のレシピ【豚ヒレ肉で】野﨑洋光さん直伝!【やせるみそ汁】でダイエット