おうちで創作居酒屋のような、粋なおつまみが食べられたらな……。
そんなあなたに
『生ピーマン・かりかり肉みそのっけ』をご紹介!
三軒茶屋の人気店『
マルサラ飲食店』の店主春井春乃さんに教わったレシピです。
パリパリの生ピーマンと甘辛の肉みそがマッチして、最高!
それではさっそくご覧ください。
●『生ピーマン・かりかり肉みそのっけ』
材料(作りやすい分量)
ピーマン……5~6個
〈肉みそ〉
豚ひき肉……500g
しょうがのみじん切り……50g
干ししいたけ……3~4個
〈みそだれ〉
さとうきび糖(なければ砂糖)……大さじ3
八丁みそ(なければみそ)……大さじ5
みりん……1/2カップ
【作り方】
(1)干ししいたけは水1カップに30分以上つけてもどす(もどし汁はとっておく)。軸を切り、みじん切りにする。ピーマンは縦半分に切り、へたと種を除いて冷水にさらす。たれの材料を混ぜる。
(2)フライパンにひき肉を広げ入れ、中火にかける。焼き色がついたら、余分な脂をペーパータオルで拭き取る。しょうがと干ししいたけ、もどし汁を加えて混ぜる。全体がカリッとしたらたれを加え、汁けがなくなるまで炒める。
(3)ピーマンをざるに上げ、水けを拭く。肉みそを詰める。
※肉みそは冷蔵で4日ほど保存できます。う~ん、パリパリでみずみずしいピーマンと、さわらずに焼きつけてガリッとさせた肉みそのコントラストがいい!
甘辛い肉みそに、ピーマンのフレッシュな苦みがきいてあとひくおいしさです。
干ししいたけ&もどし汁を使うことで、うまみも深みも格別!
そしてこの肉みそ、実は……、

卵かけごはんにしても最高です(これはズルい)!
『生ピーマン・カリカリ肉みそのっけ』で一杯。ぜひお試しあれ(しめは卵かけごはんで)!
(2021オレンジページCooking 野菜「究極シンプル、野菜料理」より