close

レシピ検索 レシピ検索
このひとつであれもこれも。ブリキのパウンド型があったなら

不器用さんに伝えたい! ケーキ生地をスムーズに型に入れる方法

2023.03.03

同じ気持ちの人がきっといるはずと思い、恥ずかしながら告白します。ペースト状の生地を型に入れるのが苦手で、いつも困っていました。ゴムべらでボールの内側の生地を、ひとつに寄せ集めて、いざ! 

……だらーん。でろーん。うおー!

……ボールの外側に生地がたれてしまったり、スプーンやレードル、へらなどを追加で何本も持ち出したり、手や作業台を汚してしまったり。

モタつきながらやってきたお菓子作り初心者の私が、目が釘付けになったのが、料理家・今井ようこさんの手の動き。劇的にスムーズに生地を型に入れられる方法を教えてもらったので、みなさまにもご紹介したい!

重要なのは【すくう場所】と【すくい方】だったのです……!

生地を集めたら、奥ではなく手前から、ぎゅっと押しつけながらすくい取って。
生地を集めたら【手前からすくう】こと。

そして【ボールの側面にぎゅっと押しつけて、すくう】こと。

たったそれだけで、気持ちよく生地が切れるんです。

なんとなく奥から手前にすくって、モタついていた私としては、感動の体験でした。この方法、餃子やシュウマイ、肉だんご系の〈たね〉を扱うときにも使えますね! 脳みそのしわがひとつ増えた気がします(笑)。
パウンド型には、場所を4つに分けて、置くように入れていくと
あとで生地をならすときにスムーズです。
少しの生地もムダにはしません!
最後は、ボールの縁に、ゴムベラの両面をこすりつけてから、横から払うようにすくいます。今までは、このあたりでもう手がベタベタになっていたものですが、この方法なら、ゴムべらひとつで最後まできれいにすくえます!
ゴムべらの両面を縁にこすりつけて横から払う動作を、生地がちょっぴりになるまで何度か繰り返して。気持ちがいいくらい残さずきれいにすくえます。
ちなみにこの生地は、キャロットケーキでした~。ほかの生地でも同様なので、ぜひ試してみてくださいね。

「罪悪感なく食べられるキャロットケーキ」のレシピはこちら

\すくい方を動画でチェック! 1分26秒ごろデス。/


『ブリキのパウンド型があったなら』一覧ページへ>>
profile
松永製作所
1953年創業。精密機械の部品製造からスタートし、その技術を生かして2008 年ごろから本格的に始動したお菓子型が、国内外から高い評価を受ける。
『ブリキのパウンド型18cm』商品詳細はこちら>>

料理/今井ようこ 撮影/邑口京一郎 スタイリング/しのざきたかこ 動画編集/川端浩湖 文/通販担当ヒラオ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2024/4/23~2024/5/6

ニューラウンド万能鍋プレゼント

  • #食

Check!