検索結果
10品
玉ねぎの甘みやうまみがギュッと詰まったしょうゆベースの味つけで。サラダはもちろん、カルパッチョにかけたり、野菜炒めの味つけに使っても◎。
主材料:たまねぎ
旬のにらは、その柔かさを生かした韓国風の保存食に。香味野菜や油をあつあつに熱してにらにかければ、より香りが引き立ちます。
主材料:にら 生姜 にんにく
たっぷりの薬味で具だくさんに。何にでも合う和風しょうゆ味でもりもり食べられます。
主材料:昆布 きゅうり 大葉 みょうが
じゃがいもと玉ねぎを卵でとじたシンプルなオープンオムレツ。皿よりひとまわり小さいフライパンで片面だけ焼き、フライ返しですべらせるようにして盛りつけます。ルッコラを山盛りにのせ、バルサミコ酢、粉チーズをかければ…
主材料:卵 じゃがいも たまねぎ
ローレルで上品な香りに! さわやかなマリネ液につけて、鶏胸肉をおしゃれに大変身♪
主材料:鶏むね肉 たまねぎ パプリカ セロリ
ビタミンB1でパワーチャージ! 野菜をプラスするだけで、パパッと主菜が完成します!
主材料:豚挽き肉 長ねぎ 味噌
切りごまの香りが際立つ、めんつゆベースのたれ。オクラはさっとゆでると、粘りが出やすくなり、色も鮮やかになります。
主材料:オクラ 調味料 ごま
サラダやあえものに大活躍する万能すっぱだれ。梅やごま、マスタードなどと混ぜて使ってもおいしい。
主材料:昆布 酢
ごま、にんにく、しょうがの風味豊かな万能だれ。りんごの自然な甘みがさわやかです。肉にも魚にも使えるので、ぜひお試しを!
主材料:りんご にんにく 生姜
うまみたっぷりのオイルは、たれとして焼肉や野菜にかけると◎。ドレッシングやあえごろもにもなるので、チョレギサラダ、炒めもの、炒飯などにも活躍します。
主材料:長ねぎ
どの家庭にも常備してある発酵食品「みそ」。砂糖を加えた〈こくうま〉な味わいに、にんにくをしっかりきかせて食欲を刺激!
主材料:味噌 にんにく
日持ちのする常備菜におすすめのレシピ。ご飯がすすむことうけあいです!
主材料:豚挽き肉 味噌 たまねぎ
オレンジページ 7/2・7/17合併号
2023オレンジページCooking夏「夏こそ、料理はシンプルに。」
おとなの健康Vol.17
オレンジページplus 7-8月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
料理研究家・小林まさみ リアルなごはん作りに役立つ、傑作レシピ選
栄養士がすすめる 40代からの太らない食べ方
あるものでここまでできる♪ vol.1 節約したいとき、これつくろ!
潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!
オレンジページplus 5-6月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
食べて健康になるレシピ血液をサラサラに!
2023オレンジページCooking野菜「劇的においしい、野菜の食べ方。」
オレンジページplus 3-4月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
ゆうべの食卓
今日から自炊勢になる!~見れば作れる! 読まずに作れる!~
おかあさんの扉12 まさかのお受験
1人分ずつ、好きなときに食べられる 温めなおしてもおいしいごはん
今さら、再びの夫婦二人暮らし
料理家・飛田和緒 シンプルで作り続けたくなる、傑作レシピ選
記事検索