材料を見る

その他

煮もの用 あっさりだしつゆ

0(0件)

更新日 2024/4/4

煮もの用 あっさりだしつゆ
撮影 鈴木泰介

しみじみやさしい、上品な甘さの煮ものに仕上がるだしつゆです。素材のうまみを引き出して食べたいときに使ってみて。

0(0件)

更新日 2024/4/4

  • 費用目安

    約390円

  • カロリー

    816kcal

  • 塩分

    23.3g

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

小林 まさみ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

会社勤めをしながら料理研究家を目指し、調理師学校で学ぶ。料理研究家やフードコーディネーターのアシスタントを経て独立。主婦になってから料理の道に入ったため、読者目線の無理のない、作りやすいレシピに定評がある。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

約250ml
  • 〈A〉

    • みりん
      1カップ
    • 1カップ
  • 〈B〉

    • しょうゆ
      1/4カップ
    • 小さじ2と1/2
    • 昆布(6cm四方のもの)
      1
    • 削り節
      30g

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    〈A〉を鍋で強めの中火で温め、1分ほど煮立たせる。〈B〉を加え、煮立ったらごく弱火で20分ほど煮る。火を止めてさまし、ペーパータオルを重ねたざるでこして絞る。清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で2週間保存可能。

初出 オレンジページ 2015年11/17売号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        醤油を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 9/17号増刊

        NEW

        2025年09月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

        【増刊号特別付録】
        「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

        【特集内容】
        ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
        ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

        ホームレシピ万能たれ煮もの用 あっさりだしつゆ

        レシピを作った人

        小林 まさみ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        会社勤めをしながら料理研究家を目指し、調理師学校で学ぶ。料理研究家やフードコーディネーターのアシスタントを経て独立。主婦になってから料理の道に入ったため、読者目線の無理のない、作りやすいレシピに定評がある。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          ズッキーニと豚こまの梅ナンプラー炒め

          • 323kcal
          副菜

          かぼちゃとツナのレンジ煮

          • 183kcal
          汁物

          ねぎとのりのスープ

          • 39kcal

          オレンジページ 9/17号増刊

          NEW

          2025年09月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

          【増刊号特別付録】
          「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

          【特集内容】
          ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
          ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?