材料を見る

主菜

白菜のとろーりミルフィーユ鍋

0(0件)

更新日 2025/6/17

白菜のとろーりミルフィーユ鍋
撮影 福尾美雪

豚バラのうまみを存分に吸ったくたくた白菜が絶品! チーズ&スープの素で、ポトフーのような洋風の味わいに。

0(0件)

更新日 2025/6/17

  • 費用目安

    約530円

  • カロリー

    409kcal

  • 塩分

    1.5g

※費用や栄養素は1/5量で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

4~5人分
  • 白菜の葉
    81枚約75g相当
  • 豚バラ薄切り肉
    400g
  • ピザ用チーズ
    100g
  • 鍋つゆ

    • 熱湯
      2カップ
    • 洋風スープの素(顆粒)
      小さじ1
    • 小さじ1
    • しょうゆ
      小さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    白菜1枚に豚肉3~4枚を白菜をおおうように広げてのせる。葉としんの向きを逆にして、白菜1枚と豚肉3~4枚を同様に3回重ねる。これをひとかたまりとし、残りも同様にする。

  2. 2

    【1】を鍋の高さに合わせて長さを4~5等分に切り、立てながら鍋全体にきっちり詰める。鍋つゆの材料を混ぜ、鍋に注ぎ入れる。

  3. 3

    強火にかけ、煮立ったら弱火にし、ふたをして白菜のしんが柔らかくなるまで15~20分煮る。ピザ用チーズをのせてふたをし、さらに2分ほど煮る。

初出 オレンジページ 2019年1/2売号

 

しめはお餅で!
しめはお餅で!
餅とチーズ、ダブルのとろ~りを楽しんで。

【材料(作りやすい分量)と作り方】
切り餅4個を焼き網またはオーブントースターでこんがり焼く。残った鍋つゆを煮立て、餅とともに適宜器に盛る。
(1/4量で220kcal、塩分0.8g)

【白菜×豚バラ】のレシピ

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        白菜を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 9/17号増刊

        NEW

        2025年09月02日発売
        (一部地域を除く)

        <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

        ホームレシピミルフィーユ鍋白菜のとろーりミルフィーユ鍋

        レシピを作った人

        重信 初江

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          なすと鮭の香味だれ

          • 429kcal
          副菜

          菊の酢のもの

          • 47kcal
          汁物

          わかめとかにかまのすまし汁

          • 20kcal

          オレンジページ 9/17号増刊

          NEW

          2025年09月02日発売
          (一部地域を除く)

          <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?