主菜
豚と鶏のお手軽サムギョプサル風
更新日 2025/6/15

レシピを作った人
食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 豚バラ薄切り肉200g
- 鶏もも肉(から揚げ用)200g
- にんにくの薄切り2かけ分
- 白菜キムチ200g
- 韓国のり(8つ切り)適宜
- 好みの葉野菜(サニーレタス、サンチュ、青じその葉など)適宜
みそだれ
- ねぎのみじん切り大さじ1
- みそ大さじ1
- 白すりごま小さじ1
- ごま油小さじ1
- 酢小さじ1
- 砂糖小さじ1
- コチュジャン小さじ1
酢じょうゆだれ
- 酢大さじ2
- しょうゆ大さじ2
- 砂糖小さじ1
- ごま油大さじ1
- 塩少々
- 粗びき黒こしょう少々
作り方
調理
- 1
豚肉は長さを3等分に切る。鶏肉は身の中央に縦に1本、厚みの半分くらいまで切り目を入れて、さらに左右に切り目を入れて開く。サニーレタスは食べやすくちぎる。みそだれ、酢じょうゆだれの材料をそれぞれ混ぜる。
- 2
フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、にんにくの1/2量と鶏肉を皮目を下にして入れ、塩少々をふる。両面を3分ずつ焼く。にんにくと鶏肉を取り出し、フライパンをペーパータオルでさっと拭く。残りのにんにくと、豚肉の1/2量を広げ入れ、塩少々をふる。両面を2分ずつ焼いて取り出す。残りも同様に焼く。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
【ポイント】
肉といっしょにキムチを焼くのもこくが出ておすすめ。韓国風のおいしい食べ方です! - 3
葉野菜に韓国のり、肉、キムチ、にんにく、好みのたれ各適宜をのせ、包んでいただく。
初出 オレンジページ 2024年6/17号
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「豚と鶏のお手軽サムギョプサル風」の
おすすめ献立
豚バラ肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
