材料を見る

スイーツ

ズッキーニハムロール

0(0件)

更新日 2025/7/4

ズッキーニハムロール
撮影 寺澤太郎

薄く切ったズッキーニで、花のようなかわいい見た目に。ハムも入って、朝ごはんにもおすすめ!

0(0件)

更新日 2025/7/4

  • 費用目安

    約70円

  • カロリー

    92kcal

  • 塩分

    0.4g

※費用や栄養素は1/8量で算出しています。

レシピを作った人

髙山 かづえ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

J.S.A.ソムリエ

出版社の編集アシスタント、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の食感や香りをいかしたシンプルな料理から、華やかなおつまみまで、日々の食事を大切にしながら楽しむレシピを提案している。すぐにまねしたくなるような、ほめられる盛りつけに定評がある。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

8個分
  • 冷凍パイシート
    2
  • ズッキーニ
    1/2
  • ロースハム
    4
  • 粉チーズ
    大さじ2
  • 溶き卵
    適宜
  • ※パイシートは11×19cmの長方形で1枚75gのものを使用しています。

安全に調理していただくために

作り方

下準備

パイシートは、室温に5分ほど置く。

調理

  1. 1

    ズッキーニはへたを切り、幅2mmの輪切りにする(約64切れ)。耐熱のボールに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、さます。ハムは8等分の放射状に切る。オーブンを200℃に予熱する。

  2. 2

    パイシートは縦長に置き、縦に4等分(幅約3cm)に切る。両面に粉チーズをまぶす。パイシート1切れにズッキーニ8切れをずらしながら重ねて並べる(ズッキーニの片端がパイシートから出るようにする)。上にハム4切れを重ねて端から巻き、巻き終わりを指でしっかり閉じる。

  3. 3

    見本はこちら。残りも同様に作る。

  4. 4

    オーブン用シートを敷いた天板に【3】を立ててのせる。200℃のオーブンの下段で10分ほど焼く。アルミホイルをかぶせ、さらに5~10分焼く。

    【POINT】
    ズッキーニやハムは焦げやすいので途中アルミホイルをかぶせ、パイは様子をみながら焼く。

初出 オレンジページ 2020年10/17号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        ズッキーニを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ野菜料理ズッキーニハムロール

        レシピを作った人

        髙山 かづえ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        J.S.A.ソムリエ

        出版社の編集アシスタント、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の食感や香りをいかしたシンプルな料理から、華やかなおつまみまで、日々の食事を大切にしながら楽しむレシピを提案している。すぐにまねしたくなるような、ほめられる盛りつけに定評がある。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          あじの南蛮漬け

          • 241kcal
          副菜

          きゅうりのピリ辛漬け

          • 37kcal
          副菜

          めかぶとえのきのごまマヨあえ

          • 63kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼