主菜
白菜と豚バラのトマトチーズ煮
更新日 2025/6/17

レシピを作った人
出版社勤務、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の持ち味を生かした、作りやすくておいしく、おしゃれなレシピにファンが多い。書籍、雑誌、広告などで幅広く活躍中。『気軽にできて、とびきりおいしい! グラタン・ドリア』(Gakken)など著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 白菜600g※600gで大約1/4株相当
- 豚バラ薄切り肉200g
- にんじん1/2本※1/2本約80g相当
- しめじ1/2パック※1/2パック約50g相当
- にんにくの粗いみじん切り1/2かけ分
- 卵1個
- ピザ用チーズ60g
トマトソース
- ホールトマト缶詰(400g入り)1缶
- トマトケチャップ小さじ2
- ウスターソース大さじ1/2
- パセリのみじん切り適宜
- サラダ油小さじ2
- バター10g
- 塩少々
- こしょう少々
作り方
下準備
・白菜は葉としんに切り分け、それぞれ縦に幅2cmに切る。
・にんじんは皮をむき、ピーラーで帯状に削る。
・しめじは石づきを切り、小房に分ける。
・ホールトマトは身をつぶし、残りのトマトソースの材料と混ぜる。
・豚肉は幅3cmに切る。
調理
- 1
フライパンにサラダ油小さじ2を弱火で熱し、にんにくを薄いきつね色になるまで約5分炒め、取り出して油をきる。同じフライパンにバター10gを中火で熱し、バターが溶けたら豚肉、白菜のしんを入れて炒め、しんが少し透き通ったら、葉を加える。塩、こしょう各少々をふって約5分炒める。
- 2
にんじん、しめじ、トマトソースを加えて平らにならし、ふたをして弱めの中火で約10分煮る。ふたを取ってチーズを散らし、中央に卵を割り入れる。再びふたをして弱火にし、2~3分蒸し煮にする。チーズが溶けたら、【1】のにんにくと、パセリを散らす。
初出 オレンジページ 2013年11/2号
白菜×豚バラ肉の「名コンビ」レシピ
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「白菜と豚バラのトマトチーズ煮」の
おすすめ献立
白菜を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
