主菜
ひじきのひと口揚げワンタン
更新日 2025/6/19

レシピを作った人

みない きぬこ
料理家
女子栄養大学卒業後、料理研究家・枝元なほみ氏のアシスタントを務め、独立。TVや雑誌、書籍で活躍中。母校・女子栄養大学で非常勤講師も務め、後輩の育成にも力を入れている。2児の母として提案する子どももよろこぶ料理やお菓子のレシピにもファンが多い。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 芽ひじき大さじ1※大さじ1で5~6g相当
- 梅干し(大)1個
- プロセスチーズ40g
- ワンタンの皮14枚
- 小麦粉
- サラダ油
作り方
下準備
芽ひじきはたっぷりの水に20分ほどつけてもどし、ざるに上げてさっと洗い、水けをきる。
調理
- 1
梅干しは種を取り、包丁でたたく。チーズは5mm角に切る。
- 2
ボールに【1】、芽ひじき、小麦粉小さじ2を混ぜる。ワンタンの皮1枚に具の量をのせ、縁に水をつけて三角に折っててっぺんを閉じ、左右1カ所ずつひだを寄せて閉じる。残りも同様にする。
- 3
フライパンにサラダ油を高さ2cmほど入れて中温(※)に熱し、【2】を入れ、ときどき返しながら4分ほど揚げる。
※170~180℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。
初出 オレンジページ 2018年5/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「ひじきのひと口揚げワンタン」の
おすすめ献立
ひじきを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
