close
レシピ検索
食材からレシピを探す
青梗菜は茎と葉を時間差で加え、食感よく仕上げるのがポイント。豚肉は小麦粉をまぶしてから焼くことで、オイスターソース味がよくからみます。
料理: 樋口秀子
撮影: 南雲保夫
材料 (2人分)
調理時間
熱量 653kcal(1人分)
塩分 3.2g(1人分)
作り方
青梗菜は葉と茎に切り分け、茎は縦6~8等分に切り、葉は食べやすく切る。玉ねぎは縦に薄切りにする。豚肉は長さ4~5cmに切り、塩、こしょう各少々をふって、小麦粉を薄くまぶす。小さめの器に、合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる。
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉をほぐしながら入れて、肉の色が変わるまで炒める。肉を端に寄せ、あいているところにサラダ油大さじ1/2をたして、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎがしんなりとしてきたら、青梗菜の茎を加えて全体をさっと炒め合わせ、葉を加える。
合わせ調味料を回し入れて混ぜ、煮立ったら火を止める。器にご飯を盛り、豚肉のオイスターソース炒めをのせる。
レシピ掲載日: 2011.1.2
オレンジページ3/17号
2021オレンジページCooking冬
おとなの健康Vol.17
オレンジページCooking特別編集 わたしが「太らない」理由。
おかあさんの扉10 十歳児は、天才児!?
じみ弁でいいじゃないか!
おトク素材は元気のモトvol.03 糖質オフ麺
おとな世代は「小さめフライパン」で楽々ヘルシー!
こどもオレンジページNo.2
五十嵐ゆかりさんの夜9スープ
ローリングストックで! 防災にそなえるレシピ
romi-unieのうちで作るからおいしいおやつ
【電子書籍】検索できないレシピ 和食 オレぺの中の人のうちの味・好きな味
【電子書籍】検索できないレシピ おやつ オレぺの中の人のうちの味・好きな味
記事検索
vol.2 ワタナベマキさんのオンライン料理教室開催
vol.1 「おいしい福島」食材めぐり
vol.59 シナモンを使って「シナモンココア」
ワタナベマキさんの親子料理教室・絶品メニューを大公開
vol.58 赤缶カレー粉を使って「カレーうどん」
vol.57 バニラビーンズを使って「バニラフレンチトースト」
ローストチキン
ビーフシチュー
ムラヨシマサユキさんの青森りんごのおやつレッスンに反響!イベントレポート
和風ハンバーグ
vol.56 ピンクペッパーを使って「帆立てとカリフラワーのカルパッチョ」
旬のりんごでおいしく作る 青森りんごのほっこりおやつ
食材からレシピを探す