材料を見る

主菜

油揚げと野菜のだし煮

0(0件)

更新日 2025/9/18

油揚げと野菜のだし煮
撮影 野口健志

油揚げをたっぷりの野菜と合わせて食べごたえのある煮ものに。豚バラを少し加えるとこくが増します。

0(0件)

更新日 2025/9/18

  • 15分

  • 費用目安

    約230円

  • カロリー

    360kcal

  • 塩分

    1.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

荒木 典子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

国際中医薬膳師 調理師

神戸女学院大学文学部を卒業後、フランスへ留学。帰国後に調理師学校で料理の基礎を学び、調理師免許を取得。上京後、出版社で料理本の編集者を経て、料理研究家として独立。雑誌や書籍、テレビ、企業へのレシピ提案や、飲食店の監修など、多岐にわたり活躍。和食の料理教室とライフワークであるおせち料理、雑煮の研究にも力を入れている。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 油揚げ(厚めのもの)
    2
  • 豚バラ薄切り肉
    50g
  • 小松菜
    1/2
  • しめじ
    1パック
  • だし汁
    1と1/2カップ
  • 薄口しょうゆ(なければしょうゆ)
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  • 15
    1. 1

      油揚げは縦半分に切ってから、横に4等分に切る。小松菜は根元を切り、長さ4cmに切る。しめじは石づきを切り、かるくほぐす。豚肉は幅2cmに切る。

      調理 ステップ1
      調理 ステップ1
    2. 2

      フライパンにだし汁と薄口しょうゆを入れて中火で煮立て、豚肉を加える。肉の色が変わったらしめじ、小松菜、油揚げを加え、小松菜がしんなりするまで2~3分煮る。

      【ポイント】
      豚肉を先に煮て、肉のうまみが溶け出た煮汁で野菜と油揚げを煮る。味のなじみがよくなり、おいしく仕上がる。

      調理 ステップ2
      調理 ステップ2

    初出 オレンジページ 2024年11/15売号

    レビュー
    Review
    0(0件)

      レビューを投稿する

      評価
      ニックネーム
      レビュー本文
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      質問

        このレシピについて質問する

        ニックネーム
        質問内容
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        人気レシピランキング

          料理のきほん

          油揚げを使ったレシピ

          新着レシピ

          おすすめレシピ

          今日の献立
          Today’s menu

          オレンジページ 11/17号

          NEW

          2025年10月31日発売
          (一部地域を除く)

          ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

          【特別付録】花ダイアリー2026
          【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

          【特集内容】
          ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
          ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活

          ホームレシピ煮もの油揚げと野菜のだし煮

          レシピを作った人

          荒木 典子

          料理家

          • Instagram
          • Instagram

          国際中医薬膳師 調理師

          神戸女学院大学文学部を卒業後、フランスへ留学。帰国後に調理師学校で料理の基礎を学び、調理師免許を取得。上京後、出版社で料理本の編集者を経て、料理研究家として独立。雑誌や書籍、テレビ、企業へのレシピ提案や、飲食店の監修など、多岐にわたり活躍。和食の料理教室とライフワークであるおせち料理、雑煮の研究にも力を入れている。

          人気レシピランキング

            今日の献立

            主菜

            白菜と豚バラのミルフィーユ蒸し

            • 441kcal
            副菜

            厚揚げのガーリックマヨ焼き

            • 274kcal
            副菜

            ズッキーニのナムル

            • 55kcal

            オレンジページ 11/17号

            NEW

            2025年10月31日発売
            (一部地域を除く)

            ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

            【特別付録】花ダイアリー2026
            【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            【特集内容】
            ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
            ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活