
主菜
油揚げと野菜のだし煮
更新日 2025/9/18

撮影 野口健志
油揚げをたっぷりの野菜と合わせて食べごたえのある煮ものに。豚バラを少し加えるとこくが増します。
更新日 2025/9/18
15分
- 費用目安
約230円
- カロリー
360kcal
- 塩分
1.2g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 油揚げ(厚めのもの)2枚
- 豚バラ薄切り肉50g
- 小松菜1/2わ
- しめじ1パック
- だし汁1と1/2カップ
- 薄口しょうゆ(なければしょうゆ)大さじ1
作り方
調理
- 1
油揚げは縦半分に切ってから、横に4等分に切る。小松菜は根元を切り、長さ4cmに切る。しめじは石づきを切り、かるくほぐす。豚肉は幅2cmに切る。
- 2
フライパンにだし汁と薄口しょうゆを入れて中火で煮立て、豚肉を加える。肉の色が変わったらしめじ、小松菜、油揚げを加え、小松菜がしんなりするまで2~3分煮る。
【ポイント】
豚肉を先に煮て、肉のうまみが溶け出た煮汁で野菜と油揚げを煮る。味のなじみがよくなり、おいしく仕上がる。
初出 オレンジページ 2024年11/15売号