主菜
豚の角煮
更新日 2025/6/18

レシピを作った人
食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 豚バラかたまり肉800g※多少増えても可
- ゆで卵2個
- ねぎの青い部分1本分
- しょうが(皮つきのもの)の薄切り4枚
- ねぎの白い部分5cm
煮汁
- 水2カップ
- 酒大さじ5
- しょうゆ大さじ5
- 砂糖大さじ4
- 好みで練り辛子適宜
作り方
調理
- 1
豚肉は4~5cm角に切って鍋に入れ、ねぎの青い部分、しょうがと、たっぷりの水を入れ、中火にかける。煮立ったらアクを取り、豚肉がゆで汁から出ないように、ときどき湯をたしながら30分ほどゆでる。豚肉を取り出して水けをしっかりと拭く。ゆで汁2カップをとっておく。
- 2
ねぎの白い部分は縦に切り目を入れて中のしんを取り、縦にせん切りにする。水にさらし、ざるに上げて水けをきる(しらがねぎ)。
- 3
鍋に豚肉、ゆで汁、煮汁の材料を入れ、強火にかける。煮立ったら弱火にし、ゆで卵を入れ、落としぶた(※)をして、1時間ほど煮る。落としぶたを取って中火にし、煮汁がとろりとするまで煮つめて、火を止める。器に盛り、しらがねぎをのせる。好みで練り辛子適宜をつけていただく。
※アルミホイルを鍋の口径よりひとまわり小さめの円形になるように折り、真ん中に十字に切り込みを入れたもの。
レシピ掲載日 2013.2.12
他にもいろいろ!人気の角煮レシピ
質問

\ オレペAIが選んだ /「豚の角煮」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
