副菜
里いもの煮っころがし
更新日 2025/8/8

撮影 対馬一次
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 里いも4個
- だし汁1カップ
- 砂糖1/3カップ
- 酒大さじ2
- しょうゆ大さじ2~3
- みりん大さじ2
作り方
調理
- 1
里いもは洗って皮をむき、幅1.5cmの輪切りにする。
- 2
鍋にだし汁と砂糖1/3カップ、酒大さじ2、しょうゆ大さじ2~3を入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったら里いもを加え、再び煮立ったらアクを取って弱めの中火にする。落としぶた(アルミホイルを鍋の口径よりひとまわり小さく切り、中央に穴をあけたもので代用しても)をして、ときどき鍋を揺すりながら汁けがほとんどなくなるまで煮る。最後にみりん大さじ2を回し入れ、さっとからめる。
初出 オレンジページ 2005年2/17売号
里いもの豆知識
里いもの旬は9月〜11月で、いも類の中では低糖質・低カロリーです。主な栄養素は、食物繊維、カリウム、ビタミンB群など。独特のぬめり成分(マンナンなど)には便秘解消効果も期待できます。皮がなめらかでひび割れがないこと、そして皮のしま模様がはっきりしているものが良品の印です。
【里いもについて詳しくはこちら】
【里いもについて詳しくはこちら】
レビュー
Review
質問
料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「里いもの煮っころがし」の
おすすめ献立
里芋を使ったレシピ
煮もののレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材




















































