材料を見る

主食

肉みそ+レタス+ねぎの冷やし中華

0(0件)

更新日 2025/6/6

肉みそ+レタス+ねぎの冷やし中華
撮影 尾田学

こってりみそ味のジャージャー麺風。豆板醤の辛みがきいて、お箸がすすむおいしさです。

0(0件)

更新日 2025/6/6

  • 普通

  • 費用目安

    約230円

  • カロリー

    641kcal

  • 塩分

    3.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

村田裕子

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 中華生麺
        4
      • 豚ひき肉
        300g
      • レタスの葉
        3
      • ねぎ
        10cm
      • しょうがのみじん切り
        1かけ分
      • にんにくのみじん切り
        1かけ分
      • 肉みそ用調味料

        • みそ
          大さじ3
        • 豆板醤
          小さじ1
        • 砂糖
          大さじ1
        • しょうゆ
          大さじ1
        • 大さじ1
        • 鶏ガラスープの素(顆粒)
          小さじ2/3
        • 少々
        • こしょう
          少々
      • 片栗粉
        小さじ2
      • ごま油
        大さじ2
      • 麺用のごま油
        大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        レタスはしんを除いて幅7~8mmの細切りにし、氷水にさらしてパリッとさせ、ざるに上げて水けをきる。ねぎは長さを半分に切り、縦に切り目を入れて開き、しんを取る。開いてまな板にのせ、縦にせん切りにして水にさらし、シャキッとしたら水けをきる(しらがねぎ)。しんはみじん切りにする。器に片栗粉小さじ2を水大さじ1で溶いて水溶き片栗粉を作る。麺をゆでる湯を沸かしはじめる。

      2. 2

        肉みそを作る。フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、ひき肉を入れてほぐしながら炒める。ポロポロになって脂がにじみ出てきたら、ねぎのしん、しょうが、にんにくのみじん切りと、みそ大さじ3、豆板醤小さじ1を加えて全体にからめながら炒める。香りが立ったら砂糖、しょうゆ、酒各大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ2/3、水2/3カップを加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。塩、こしょう各少々で味をととのえ、水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから加え、手早く混ぜてとろみをつけ、火を止める。

      3. 3

        下記を参照して麺をゆで、器に盛る。レタス、肉みそ、しらがねぎをのせ、全体を混ぜながらいただく。
        (1人分641kcal、塩分3.1g)

        ※肉みそが麺にからみにくいときは、食べるときに湯1/2カップ程度を器に加えて混ぜるとよい。

        ●麺を上手にゆでる
        1.大きめの鍋にたっぷりの湯(麺4玉で約2リットル)を沸かし、沸騰したら麺を手でほぐしながら入れる。湯が少ないと麺がくっついてしまうので、大きい鍋がなければ2回に分けてゆでて。
        2.袋の表示時間どおりにゆで、すぐに水をはったボールにとる。流水に当てながら手でもむようにして洗い、ぬめりを取りながら充分に冷やす。
        3.ざるに上げ、手でかるく押さえながらしっかりと水けをきる。水けが残っていると、食べるときにたれが薄まってしまうので、充分にきるようにして。
        4.麺がくっついてしまわないように、ごま油大さじ1を回しかけ、菜箸で混ぜて全体にからめる。

        ●肉みそは電子レンジで作っても。耐熱の器に水溶き片栗粉以外の肉みその材料(上記の作り方2.参照)を入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。取り出して全体をざっと混ぜ、再びラップをふんわりとかけてさらに約5分加熱する。熱いうちに水溶き片栗粉を加えて混ぜる。

      レシピ掲載日 2002.7.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            豚ひき肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 8/2号

            NEW

            2025年07月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025

            ホームレシピ冷やし中華肉みそ+レタス+ねぎの冷やし中華

            レシピを作った人

            村田裕子

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  豚そぼろピーマン

                  • 425kcal
                  副菜

                  小松菜とかまぼこの辛子あえ

                  • 62kcal
                  汁物

                  春雨としめじのスープ

                  • 39kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025