副菜
もやしのさっぱりあえ
更新日 2025/6/19

レシピを作った人
中川優「天外天」
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- もやし1袋
- 赤唐辛子(小)2本
- あれば万能ねぎ適宜
- 酢80ml
- しょうゆ80ml
- ごま油小さじ1
作り方
調理
- 1
もやしは冷水に2~3分はなしてシャキッとさせ、ざるに上げて水けをきる。赤唐辛子はへたを切って種を出す。あれば万能ねぎは長さ3~4cmに切る。大きめのボールに酢、しょうゆ各80ml、ごま油小さじ1を入れて混ぜ合わせる。
- 2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、1.のボールに熱湯80mlを加えて混ぜ合わせてから、残りの湯に赤唐辛子ともやしを入れてゆでる。再び煮立ったらざるに上げて水けをきり、熱いうちにたれのボールに入れて、あれば万能ねぎも加えてあえる。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、10~15分ほど冷やし、かるく汁けをきって器に盛る。
(1人分17kcal、塩分0.9g)
レシピ掲載日 2001.2.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「もやしのさっぱりあえ」の
おすすめ献立
もやしを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
