汁物
つくねのスープ
更新日 2025/6/18

レシピを作った人

河村 みち子
料理家
料理研究家。東京會舘クッキングスクール、恵比寿中華料理学院、日本菓子専門学校などで料理やお菓子作りを学ぶ。雑誌や書籍をはじめ、NHK「きょうの料理」などで活躍。和洋中、エスニック料理まで幅広いレシピを誇る。 20年以上に渡り、都内で少数制の料理教室を主宰している。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
つくね
- 鶏ひき肉100g
- 卵1/2個分
- しょうがのみじん切り小さじ1
- 酒小さじ1
- ごま油小さじ1
- 塩少々
- こしょう少々
- 洋風スープの素(チキン・固形)1個
- 貝割れ菜1/2パック
- 酒少々
- 塩少々
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
ボールにつくねの材料を合わせ、粘りが出るまで混ぜ合わせる。
- 2
小鍋に水2と1/2カップとスープの素を合わせてひと煮立ちさせ、酒、塩、こしょう各少々で味をととのえる。煮立ったところに、1.をスプーンで落とし入れ、浮かんでから1分ほど中火でゆでる。途中、アクが出たら除く。
- 3
器につくねごとスープを注ぎ、根元を落とした貝割れ菜を添える。
(1人分160kcal、塩分1.9g)
レシピ掲載日 2000.6.17
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「つくねのスープ」の
おすすめ献立
卵を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
