材料を見る

主菜

鶏肉とトマトの和風煮

0(0件)

更新日 2025/6/9

鶏肉とトマトの和風煮
撮影 川浦堅至

トマトのうまみたっぷりの鮮やかな煮物。煮汁に薄くとろみをつけ、口当たりよく仕上げます。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 費用目安

    約380円

  • カロリー

    267kcal

  • 塩分

    1.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

武蔵 裕子

料理家

      両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 鶏胸肉
        1
      • トマト
        2
      • 三つ葉
        適宜
      • A

        • だし汁
          2/3カップ
        • みりん
          大さじ1と1/2
        • しょうゆ
          大さじ1
        • 大さじ1/2
        • 少々
      • 片栗粉
        小さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        トマトはへたを取り、6等分のくし形に切る。三つ葉は食べやすい長さに切る。鶏肉は一口大のそぎ切りにする。

      2. 2

        鍋にAを入れ、中火にかけて煮立たせ、鶏肉を入れる。再び煮立ったら、トマトを加え、2~3分煮る。片栗粉小さじ1を倍量の水で溶いて加え、とろみをつける。器に盛り、三つ葉をのせる。

      初出 Cooking 2009年6/2号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            鶏むね肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピ煮もの鶏肉とトマトの和風煮

            レシピを作った人

            武蔵 裕子

            料理家

                両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  汁物

                  オクラの冷や汁

                  • 263kcal
                  主菜

                  ささ身とアボカドのやみつきあえ

                  • 360kcal
                  副菜

                  プチトマトのゆかりあえ

                  • 23kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025