主菜
いわしのカレー粉焼き
更新日 2025/6/19

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- いわし4尾
- カレー粉大さじ1/2
- あればレモンのくし形切り2切れ
- あればクレソン適宜
- オリーブ油(またはサラダ油)大さじ2
- 塩小さじ1/2
- 小麦粉適宜
作り方
調理
- 1
いわしは、うろこを取り除いて頭を落とし、腹側を少し切り落として内臓をかき出す。水洗いをし、ペーパータオルで水けを拭く。頭のほうから中骨にそってしごきながら身を開き、中骨を取り除く(手開き)。
- 2
腹骨を包丁でそぎ取り、カレー粉と、塩小さじ1/2(小さじ1)をふって、小麦粉を薄くまぶしつける。
- 3
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、いわしを身のほうを下にして入れて、1~2分焼く。焼き色がついたら、返して同様に焼く。器に盛り、あればレモンのくし形切りとクレソンを添える。
レシピ掲載日 2000.6.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「いわしのカレー粉焼き」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
