副菜
かぶと桜えびのこしょう炒め
更新日 2025/6/7

レシピを作った人
有元葉子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 小かぶ(葉つき)7個※または小かぶ7個につきかぶ〈葉つき〉3個で代用
- ねぎ1本
- 桜えび30g
- サラダ油大さじ1と1/2
- 塩適宜
- 黒こしょう(粗びき)少々
作り方
調理
- 1
小かぶは葉と根を切り落とし、皮をむいて4等分(かぶの場合は6~8等分)のくし形に切る。葉は、塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、ざるに上げて水けをきり、長さ3cmに切る。ねぎは小口切りにする。
- 2
中華鍋を熱してサラダ油を入れ、強めの中火でねぎを炒める。ねぎが少し色づいてきたら、よく水けを拭いたかぶを加え、そのまま2~3分炒め合わせる。
- 3
かぶ全体に油が回ったら、桜えびを入れて炒め合わせる。かぶの葉を加えて、塩少々、黒こしょうで調味し、混ぜ合わせる程度にかるく炒め、器に盛る。
時間25分、熱量102kcal、塩分1.5g(1人分)
レシピ掲載日 1993.11.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「かぶと桜えびのこしょう炒め」の
おすすめ献立
かぶを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
