副菜
揚げなす、しし唐のだしびたし
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
レシピを作った人
有元葉子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- なす6個
- しし唐辛子12本
- 青じその葉6枚
漬け汁
- だし汁2カップ
- しょうゆ大さじ2と1/2
- みりん大さじ2
- 酒大さじ2
- 揚げ油適宜
作り方
調理
- 1漬け汁の材料は、ひと煮立ちさせてさましておく。
- 2揚げ油を高温に熱し、なすをまず1個、へたを切り落として縦半分に切り、皮に5mm間隔で斜めに切り目を入れ、油に入れる。皮の色が鮮やかになり、身にうっすら焦げ目がついたら、油をきって漬け汁に入れ、同様に1個ずつ揚げる。
- 3しし唐辛子は軸を取り、破裂しないように切り目を1カ所入れて、高温の油にさっと通す。油をきってなすを入れた漬け汁に加え、冷蔵庫で3時間~1晩冷やす。
- 4青じそはせん切りにし、水にさっとさらして水けを絞る。なすとしし唐を汁ごと器に盛り、青じそをのせる。 (1人分187kcal)
レシピ掲載日 1990.8.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「揚げなす、しし唐のだしびたし」の
おすすめ献立
なすを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
