主菜
豚肉となすの中華風スパゲティ
更新日 2025/6/9

レシピを作った人

栗山真由美
料理家
料理研究家・栄養士。ポルトガルに魅せられ、年に数回訪れて食と生活文化を研究中。ポルトガル料理を中心とした料理教室「Amigos Delisiosos」を主宰。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- スパゲティ180g
- 豚こま切れ肉80g
- なす2個
- 万能ねぎ2本
- 塩(あれば具入りのもの)大さじ1
- こしょう(あれば具入りのもの)少々
- ごま油(あれば具入りのもの)大さじ1
- 酒(あれば具入りのもの)大さじ1
- しょうゆ(あれば具入りのもの)大さじ1
- 好みでラー油(あれば具入りのもの)適宜
作り方
調理
- 1
大きめの鍋に、スパゲティをゆでる湯2リットルを沸かしはじめる。なすはへたを切り、縦半分に切ってから幅5mmの斜め切りにし、使う直前まで水につけておく。万能ねぎは斜め薄切りにする。豚肉は幅3cmに切り、塩、こしょう各少々をふる。
- 2
鍋の湯が沸いたら塩大さじ1を加え、スパゲティを入れて袋の表示時間どおりにゆではじめる。なすをざるに上げ、水けを拭く。フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら酒大さじ1をふり、なすを加える。スパゲティのゆで汁大さじ1~2を加え、なすがしんなりとするまで炒める。
- 3
スパゲティがゆで上がったら、ざるに上げて湯をきり、【2】のフライパンに加える。しょうゆ大さじ1を加えて全体にからめ、味をみてたりなければ、しょうゆ少々~大さじ1/2を加える。器に盛り、好みでラー油適宜をふり、万能ねぎをのせる。
初出 オレンジページ 2011年9/17号
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「豚肉となすの中華風スパゲティ」の
おすすめ献立
豚こま切れ肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
