材料を見る

主菜

ごぼうと豚肉の甘辛煮

0(0件)

更新日 2025/6/5

ごぼうと豚肉の甘辛煮
撮影 宗田育子

香りのいいごぼうに豚肉のうまみがしみ込んだ煮ものは、白いご飯にぴったりです。

0(0件)

更新日 2025/6/5

  • 普通

  • 費用目安

    約450円

  • カロリー

    372kcal

  • 塩分

    2.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

栗原 心平

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理家。テレビや雑誌、書籍などを中心に活躍中。近著『栗原家のごはん一年の食卓』(大和書房)、『栗原心平流 野菜ひとつのだけつまみ』(小社)が大好評。公式YouTube「栗原心平ごちそうさまチャンネル」も大人気。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • ごぼう
    1
  • 豚こま切れ肉
    200g
  • きぬさや
    2
  • めんつゆ(3倍希釈タイプ)
    大さじ3と1/2
  • だし汁
    1カップ
  • ごま油
    大さじ1
  • 砂糖
    大さじ1/2
  • 大さじ2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    ごぼうはピーラーで皮をむき、幅5mmの斜め切りにする。水に5分ほどさらしてアクを抜き、ざるに上げて水けをきる。

  2. 2

    きぬさやはへたと筋を取り、熱湯でさっとゆでて取り出す。

  3. 3

    フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、ごぼうを炒める。うっすらと焼き色がついたら、豚肉を加えて炒め合わせる。

  4. 4

    肉の色が変わったら、だし汁、めんつゆ、砂糖大さじ1/2、酒大さじ2を入れ、落としぶたをして汁けが少し残るくらいまで10分ほど煮る。

  5. 5

    器に盛り、きぬさやをのせる。
    (1人分 372kcal 塩分2.9g)

    ※MEMO
    めんつゆを使うから、少ない調味料でも味がしっかり決まります。

    ※POINT
    落としぶたをして煮ることで、味のしみ込みがよくなります。落としぶたはオーブン用シート、またはアルミホイルを鍋の口径よりも少し大きく切ったものを敷き込んで使って。

レシピ掲載日 2008.11.1

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        ごぼうを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 10/2号

        NEW

        2025年09月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

        【特別付録】
        特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

        ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
        ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ

        ホームレシピ煮ものごぼうと豚肉の甘辛煮

        レシピを作った人

        栗原 心平

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理家。テレビや雑誌、書籍などを中心に活躍中。近著『栗原家のごはん一年の食卓』(大和書房)、『栗原心平流 野菜ひとつのだけつまみ』(小社)が大好評。公式YouTube「栗原心平ごちそうさまチャンネル」も大人気。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          牛肉とまいたけのハヤシライス風

          • 554kcal
          副菜

          ズッキーニのオイルカルパッチョ

          • 34kcal
          副菜

          トマトのピクルス

          • 38kcal

          オレンジページ 10/2号

          NEW

          2025年09月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

          【特別付録】
          特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

          ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
          ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ