材料を見る

主食

磯の香りのスパゲティ

0(0件)

更新日 2025/6/17

磯の香りのスパゲティ
撮影 青山紀子

バターの風味と生のりの香りが思いのほかよく合います。ツナを加えて、ボユームアップしました。

0(0件)

更新日 2025/6/17

  • 普通

  • 費用目安

    約150円

  • カロリー

    403kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

石橋尚幸

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      作りやすい分量
      • スパゲティ
        250g
      • ツナ缶詰(70g入り)
        1
      • 生のり
        50g
      • 粉チーズ
        大さじ3
      • 貝割れ菜
        少々
      • バター
        50g
      • 大さじ2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        鍋にたっぷりの湯を沸かす。大きめのボールにバター50gを入れて室温にもどし、生のり、粉チーズを加えてよく混ぜる。味をみて、たりないようなら塩少々を加える。ツナ缶詰は缶汁をきる。貝割れ菜は根元を落とす。

      2. 2

        鍋の湯が沸騰したら、塩大さじ2を入れて、スパゲティを表示の時間よりも1分少なめにゆで上げ、バターが入っているボールに加えてあえる。皿に盛り、ツナをほぐしながら上にのせ、貝割れ菜を散らす。
        (1/4量で403kcal、塩分1.9g)

      レシピ掲載日 1997.12.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            ツナ缶を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピパスタ磯の香りのスパゲティ

            レシピを作った人

            石橋尚幸

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  かつおのレモンなめろう丼

                  • 443kcal
                  副菜

                  うずら卵のピータン風

                  • 97kcal
                  汁物

                  みょうがの卵とじ汁

                  • 45kcal

                  オレンジページ 8/17号

                  NEW

                  2025年08月01日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合