材料を見る

主菜

鶏肉とグリーンアスパラガスの炒めもの

0(0件)

更新日 2024/4/2

鶏肉とグリーンアスパラガスの炒めもの
撮影 鈴木雅也

シャキッと炒めたアスパラが、おいしい! ねぎやしょうがをきかせた中華風で、ごはんがすすみます。

0(0件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約340円

  • カロリー

    197kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

臼田幸世

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 鶏ひき肉
        200g
      • グリーンアスパラガス
        300g
      • マッシュルーム
        1パック
      • ねぎのみじん切り
        大さじ2
      • しょうがのみじん切り
        大さじ1
      • 下味用

        • 小さじ1/3
        • 小さじ1
        • 片栗粉
          小さじ1/2
      • サラダ油
        大さじ2
      • 小さじ1/2
      • 片栗粉
        小さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        ひき肉に下味用の材料を混ぜ込んでおく。アスパラは根元を少し切り落とし、堅いところの皮をむいて長さ4~5cmの斜め切りにし、水につけてパリッとさせておく。マッシュルームは石づきを取って薄切りにする。
      2. 2
        中華鍋にサラダ油を熱し、弱火でねぎとしょうがを色づかないように香りよく炒めてから、ひき肉を入れて、強火にして炒める。
      3. 3
        肉の色が変わったら、アスパラ、塩を加え、油が回るくらい炒めてから、湯1/2カップを入れる。アスパラにほどよく火が通ったら、マッシュルームを加えてひと煮立ちさせ、同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつける。 (1人分197kcal)

      レシピ掲載日 1989.5.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            鶏ひき肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/2号

            NEW

            2025年08月16日発売
            (一部地域を除く)

            ★鶏むね&しょうがだれレシピ、首ケア体操で夏バテ解消!。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today’s Cooking ●今、食べたい工夫がいっぱい 暑くても、バテぎみでも「鶏むね」が味方です! ●残暑の首こり・肩こりにサヨナラ ゆるゆる首ケア体操

            ホームレシピ炒めもの鶏肉とグリーンアスパラガスの炒めもの

            レシピを作った人

            臼田幸世

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  かつおのたたき トマトドレッシング

                  • 208kcal
                  副菜

                  たたききゅうりの梅肉かけ

                  • 22kcal
                  汁物

                  そうめんのすまし汁

                  • 62kcal

                  オレンジページ 9/2号

                  NEW

                  2025年08月16日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★鶏むね&しょうがだれレシピ、首ケア体操で夏バテ解消!。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today’s Cooking ●今、食べたい工夫がいっぱい 暑くても、バテぎみでも「鶏むね」が味方です! ●残暑の首こり・肩こりにサヨナラ ゆるゆる首ケア体操