大根とひき肉の煮もの
しっかりとしたみそ味が大根にからんで美味。ご飯がすすむおかずです。
主材料:大根 合いびき肉
ひき肉と白菜の重ね煮
柔らかく煮た白菜が、とろけそうなおいしさ。ひき肉と段々に重ねたら、あとは鍋におまかせ!
主材料:白菜 豚ひき肉 干ししいたけ
牛肉と白菜のすき煮
甘めのしょうゆ味でさっと煮た、すき焼き風のひと皿。くたくたの白菜に、肉のうまみがしみ込んで格別のおいしさです。
主材料:白菜 薄切り肉 しらたき
大根とつくねのすき煮
つくねからうまみが出た、甘めのすき焼き風の煮物。溶き卵や七味唐辛子でいただきます。
主材料:大根 鶏ひき肉
いかと大根の煮もの
いかはさっと煮て取り出すのがポイント。大根はことこと煮て、味をしっかり含ませて。
主材料:大根 いか
トマトとわかめのじゃこサラダ
トマトとわかめのさっぱりとしたあえものは、じゃこの風味がアクセント。よく冷やしていただくのもおすすめです。
主材料:わかめ ちりめんじゃこ トマト
水菜の塩昆布あえ
さっと作れるシンプルな野菜のあえものは、覚えておくと便利。 酢を少々加えるのが、味がなじみやすくなる秘訣。
主材料:昆布
かぶの梅あえ
梅風味のさっぱりとしたあえものは、箸休めにぴったり。塩でなく砂糖でかぶの水けを出すのがポイントです。
主材料:かぶ
きゅうりとセロリのさっぱりあえ
しょうがの香りがさわやかな、箸休めにぴったりのあえもの。ごま油で炒めたねぎが、味に奥行きをプラスします。
主材料:きゅうり セロリ
キャベツときゅうりの塩もみサラダ
キャベツのパリパリとした食感がたまらない、まさに箸休めにぴったりの一品です。
主材料:ラディッシュ キャベツ きゅうり
記事検索
毎日のパンレシピ
【PR】サフランを使って「ソーセージとパプリカのフライパンパエリア」
【参加者大募集!】山形県・小国町の〈春〉を満喫! ツアー
vol.85 ローズマリーを使って「春野菜とベーコンのローズマリー焼き」
【6月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
vol.84 生しょうがを使って「豚バラのしょうが焼き」
vol.83 ペパーミントを使って「豚肉とねぎのミント炒め」
太平洋の「いま」を知って旬のおいしさを実感!
vol.82 ピンクペッパーを使って「チョコレートバーク」
vol.81 カレー粉を使って「骨つき鶏のカレー風味から揚げ」
第10回ジュニア料理選手権 受賞者決定!
vol.80 チャービルを使って「チャービルとりんご、生ハムのサラダ」