
2025.05.13
開けるたび、なんだかモヤモヤ……。引き出しの中、気づけばごちゃついていませんか?
そんなプチストレスを解消してくれるのが、ニトリの実力派収納グッズ。仕切りを取り入れるだけで中がすっきり整い、出し入れもスムーズに。
今回は、整理収納のプロが実際に愛用する引き出し収納グッズ2選をご紹介。サイズ展開が豊富で、使いやすさも抜群です!
引き出しや棚の整理整頓が簡単になる 便利グッズ。シリーズでS ~LLサイズまで展開していて、積み重ねも可能。 ニトリから生まれたインテリア雑貨の店「デコホーム」では、モカでS ~Lと、 色・サイズ違いもあり。
misa/オレンジページの公式ブロガー「オレぺエディター」。長野県で保育士をやりながら、料理家として活動中。Instagramやtiktokで簡単スイーツや、おつまみのレシピを発信している。
ちょっとした仕切りがあるだけで、毎日の「使いやすさ」が変わるかも。
ニトリの収納グッズで、引き出しの中から心地よさを見つけてみて。
監修/おちび 取材・原文/和栗恵 文/池田なるみ
記事検索
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』