突然ですが、「ハイカラ丼」をご存じですか?
ハイカラ丼とは、揚げだまの卵とじのこと。
肉や魚を入れないので、ささっと短時間で火が通って、時間がない日のお昼ご飯におすすめの一品です。
今回は、かまぼこをプラスしてよりボリューム感をアップした「ふわふわハイカラ丼」のレシピをご紹介します。
『ふわふわハイカラ丼』のレシピ
材料(2人分)
かまぼこ……100g
卵……3個
桜えび……大さじ2
ねぎ(青い部分も含む)……1/2本
揚げだま……大さじ4
温かいご飯……どんぶり2杯分(約400g)
〈煮汁〉
めんつゆ(3倍希釈)……大さじ2
片栗粉……小さじ1
水……1カップ
下ごしらえ
・かまぼこ……幅5mmに切る。
・卵……溶きほぐす。
・ねぎ……斜め薄切りにする。
・ご飯……器に等分に盛る。
作り方
(1)揚げ玉やかまぼこを煮る小さめの鍋かフライパンに煮汁の材料を入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったら揚げだま、桜えび、かまぼこを入れる。
(2)卵でとじる再び煮立ったら溶き卵を流し入れて菜箸で大きくかき混ぜる。ねぎをのせて弱火にし、ふたをして2分ほど煮る。全体が固まったら火を止め、ご飯に等分にのせる。
桜えびの風味がふわふわの卵とマッチして、箸がすすむこと間違いなし!
(『ちくわ・かにかま・かまぼこあったらこれつくろ!』より)
「ちくわ・かにかま・かまぼこあったらこれつくろ!」が発売中!

「ちくわ・かにかま・かまぼこあったらこれつくろ!」が2月26日に発売しました!
下ごしらえ不要でたんぱく質豊富、価格も安定していていいことずくめの3食材。
この3食材を使ったレシピをぎっしり85点集めました。
ちくわ・かにかま・かまぼこが好きな方、身近な食材でレパートリーを増やしたい方はぜひ手に取ってみて!
この本さえあれば、定番の副菜やおつまみのほか、メインのボリュームおかず、ご飯ものや麺まで、とことん使い尽くせますよ。
ぜひチェックしてみてください!