close

レシピ検索 レシピ検索
料理家&編集者の お気に入りスーパー案内

料理を作ること、食べることが大好きな料理家や編集者は、どんなスーパーマーケットへ行っているんだろう? ちょっと聞いてみると、みんな語る語る……! 料理を生業にするからこそのこだわりや、「そんな目線で見てたとは」という偏愛ぶりを取材したっぷりとお届けします。
こちら、TBSラジオの人気番組「ジェーン・スー 生活は踊る」で開催中、第4回・スーパー総選挙とのコラボ企画。いっしょに盛り上げていきます!


【好きすぎて「顧問」に!】料理家・栗原友さんがスーパー「オオゼキ」に惹かれる5つの理由。

2022.09.30

自前の「オオゼキユニフォーム」で登場の栗原友さん。



栗原友さんがスーパー・オオゼキを好きな「5つの理由」

【3】鮮魚部が面倒な細かい下ごしらえもしてくれる

自身も鮮魚店を営むほど魚にこだわりがありながら、鮮魚は納得の鮮度&ラインナップだと友さんのお墨つきのオオゼキ。まるまる一尾で売っているものありますが、「うろこや内臓取り、三枚おろしなど面倒な処理と下ごしらえをしてくれるし、おすすめの食べかたも教えてくれますよ」と友さん。


取材した日の上町店には、立派な真鯛やブダイ、ハッカクなどの魚がまるのままドン! 追加料金なしでさばいてくれるので、気兼ねなく処理を頼めます。
以前イベント時にお客さんが生すじこを購入したら、いくらにほぐしてくれました」とのこと。そこまでしてくれるなんて……!


栗原友さんがスーパー・オオゼキを好きな「5つの理由」

【4】レジが早いから、せっかちな私も問題なし(笑)


人気スーパーゆえ、時間帯によってはレジはかなり込み合うことも……。そんな忙しいときでも、「店員さんはレジ打ちの途中、いつ出しても会員カードを受けつけてくれるのがうれしい!」と友さん。

じつはこの会員制度は、オオゼキをリピートする人が多くなる理由のひとつ。100円で1ポイントとポイント還元率が高く、さらに月に1回、ポイントを現金に換えてくれる日があるのだとか!
「頑張ってポイントをためている最中だけど、たまったポイントを現金にしたら旅行に使いたいな~」と友さん。なるほど、こうしてリピートしたくなるんですね~。


栗原友さんがスーパー・オオゼキを好きな「5つの理由」

【5】 ワインの種類が多く、割引率がすごい日も!

お酒も好きな友さん。最後に教えてくれたのは、大好きなワインについて。オオゼキは、本店のある世田谷区をふくめ、出店する立地柄、ワインのラインナップにこだわりがある店舗が多いそう。
「これが私の好きなワイン!」と友さんが教えてくれたのも、あまり見かけないイスラエルのもの。「ワインフェアをたまにやっていて、そのときの値引き率も魅力なんです」とのこと。
 

生鮮や青果同様、グロッサリーの担当がお客さんの希望も聞きながら仕入れており、松原の本店では壁一面がワイン棚になるほどの豊富さ! 仕入れ担当のなかには、ソムリエもいるというから、品ものに間違いはありません。

いかがでしたか? 栗原友さん目線の「オオゼキの好きなところ」でしたが、聞けばどれもが魅力的で、これは好きになってしまうのも納得。もちろん、これを書いている編集部もオオゼキが大好きになってしまいました。

●最後に……
友さんは、オオゼキが好きすぎて、自身の著書のPRも兼ねたコラボでオオゼキに声をかけて以来、いっしょにさまざまな企画を行っているそう。どうやら、今年の冬にも〈栗原友×オオゼキ〉で商品化プロジェクトが進んでいる模様。まだまだわくわくすることが待っている、スーパーオオゼキから目が離せません!

後編では、オオゼキの人気3店舗〈下北沢店、上町店、松原店〉へ突撃。それぞれの店舗のおもしろさを栗原さんに教えてもらいます!
>>後編を読む!



あなたの好きなスーパーはどこ? 投票で応援しよう!
>>TBSラジオ「ジェーン・スーの生活は踊る」 スーパー総選挙に投票する

撮影/木村 拓(東京料理写真・プロフィール写真)  撮影・文/編集部・堀部

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!