
2020.08.25
おうちにいる時間が増え、“かたまり肉を料理してみたい欲”がふつふつと湧いているかたも多いのではないでしょうか?
そんな時は、栗原心平さんの『ゆで豚ストック』がおすすめ!
作り方はとっても簡単なのに、すご~く便利に使えるんです。
こちら、ざっくりいうと豚肩ロースのかたまり肉を香味野菜と一緒にゆでるだけなんですが、これがもう本当に最高!
休日に作ってストックしておけば、平日の料理にかける労力がぐっと抑えられるんです。
もちろん、どんな料理に使っても絶品!
たとえば……、
スライスして、香味野菜たっぷりのにんにくみそだれをかければ四川風雲白肉に。
急な来客にもうってつけのごちそう料理がささっと完成します。
ゆで豚をフライパンで焼き、ピーマンを加えて黒酢だれをからめれば、こくてり黒酢豚に!
酢豚なのに揚げなくていい、というところもうれしい一皿です。
一口大に切って、甘辛く炒め煮にすればかんたんチャーシュウの完成!
炒飯に入れれば、大人も子どもも大喜び間違いなしですよ♪
余ったゆで汁も豚のだしが出ていて最高。
スープや炊き込みご飯にアレンジしても◎です。
……ちなみに仕事や家事の最中でも、“ああ、冷蔵庫の中に、あのゆで豚があったんだった”と、思い出すと圧倒的な幸福感に包まれます(体験談)。今日は、どんな料理に使おうかな……と、いつの間にやらごきげんになってしまいますよ。
あれば毎日がハッピーに!
栗原心平さんの『ゆで豚ストック』、最高です。
料理/栗原心平 撮影/寺澤太郎 文/編集部・持田
記事検索