材料を見る

主菜

ポン酢風味の豆腐ハンバーグ

0(0件)

更新日 2025/6/15

ポン酢風味の豆腐ハンバーグ
撮影 南雲保夫

おろし玉ねぎ入りのポン酢だれを合わせ、さっぱりとした後味に。ふわっと柔らかなハンバーグによくからみます。

0(0件)

更新日 2025/6/15

  • 費用目安

    約340円

  • カロリー

    394kcal

  • 塩分

    3.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

堤 人美

料理家

  • Instagram
  • Instagram

出版社勤務、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の持ち味を生かした、作りやすくておいしく、おしゃれなレシピにファンが多い。書籍、雑誌、広告などで幅広く活躍中。『気軽にできて、とびきりおいしい! グラタン・ドリア』(Gakken)など著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • たね

    • 絹ごし豆腐
      1/21丁約300g相当
    • 芽ひじき
      大さじ1と1/3大さじ1と1/3で約5g相当
    • 鶏ひき肉
      250g
    • 玉ねぎのみじん切り
      1/4個分
    • 溶き卵
      1個分
    • パン粉
      大さじ3
    • しょうが汁
      小さじ1
    • 小さじ1/3
  • ポン酢だれ

    • ポン酢しょうゆ
      大さじ4
    • 玉ねぎのすりおろし
      大さじ3
  • みょうがのせん切り
    2個分
  • 三つ葉のざく切り
    2株分
  • 万能ねぎの斜め切り
    4本分
  • サラダ油
    小さじ2
  • 大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    豆腐はペーパータオルに包み、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱して水きりする。ひじきはざるに入れてよく洗い、熱湯を回しかけて水けをきる。みょうが、三つ葉、万能ねぎは水にさらす。ポン酢だれの材料を混ぜる。

    【ポイント】
    意外と時間がかかる豆腐の水きりも、電子レンジを使えばあっという間。ペーパータオル2枚に包み、電子レンジで1~3分加熱すればOKです。豆腐から出た水分がペーパーに吸収され、きちんと水がきれます。ラップはかけず、水けをとばしながら加熱するのがポイント。

  2. 2

    ボールにたねの材料を入れ、よく練り混ぜる。粘りが出たら4等分にし、長径8cmくらいのだ円形に整える。フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、たねを並べ入れて、両面を2~3分ずつ焼く。全体にこんがりと焼き色がついたら酒大さじ1をふり、ふたをする。弱火にし、4分ほど蒸し焼きにする。

  3. 3

    ポン酢だれを回しかけ、全体によくからめる。たれがかるく煮つまったら火を止め、器に盛る。フライパンに残ったたれをかけ、【1】の野菜を水けをきってのせる。

初出 オレンジページ 2013年9/2号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        豆腐を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ豆腐ハンバーグポン酢風味の豆腐ハンバーグ

        レシピを作った人

        堤 人美

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        出版社勤務、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の持ち味を生かした、作りやすくておいしく、おしゃれなレシピにファンが多い。書籍、雑誌、広告などで幅広く活躍中。『気軽にできて、とびきりおいしい! グラタン・ドリア』(Gakken)など著書多数。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          なすたっぷりカレー

          • 631kcal
          副菜

          みょうがの甘酢漬け

          • 11kcal
          副菜

          じゃがいもの和風ピクルス

          • 61kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼