材料を見る

主菜

豚バラとなすの重ね蒸し

0(0件)

更新日 2025/6/17

豚バラとなすの重ね蒸し
撮影 木村 拓(東京料理写真)

なすに豚バラのうまみがしみしみ。梅干し入りポン酢のきゅっとした酸味とマッチします。

0(0件)

更新日 2025/6/17

  • 費用目安

    約320円

  • カロリー

    332kcal

  • 塩分

    2.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

市瀬 悦子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 豚バラ薄切り肉
    150g
  • なす
    3
  • 梅ポン酢

    • 梅干し(塩分10%前後のもの)
      1
    • ポン酢しょうゆ
      大さじ2
  • 万能ねぎの小口切り
    適宜
  • ひとつまみ
  • 大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

下準備

・なすはへたを切り、幅1cmの斜め切りにする。
・豚肉は長さ3~4cmに切り、塩ひとつまみをふる。
・梅干しは種を除いて包丁で細かくたたき、ポン酢と混ぜる。

調理

  1. 1

    直径20~22cmの耐熱の平皿に、なす、豚肉を器の外側から内側に向かって、少しずつずらしながら重ね入れる。酒大さじ1をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で6分ほど加熱する。ラップを取って梅ポン酢をかけ、万能ねぎをふる。

初出 オレンジページ 2020年8/2売号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

    • umezu

      2025/08/13

      蒸し器では何分蒸しますか?

      オレンジページ編集部

      10~15分程度でしょうか。火の通り加減を見ながら調節してみてください!

    このレシピについて質問する

    ニックネーム
    質問内容

    人気レシピランキング

      なすを使ったレシピ

      新着レシピ

      おすすめレシピ

      今日の献立
      Today’s menu

      オレンジページ 9/17号増刊

      NEW

      2025年09月02日発売
      (一部地域を除く)

      <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

      ホームレシピ蒸しもの豚バラとなすの重ね蒸し

      レシピを作った人

      市瀬 悦子

      料理家

      • Instagram
      • Instagram

      食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。

      人気レシピランキング

        今日の献立

        主菜

        かぼちゃのカレーチーズ蒸ししゃぶ

        • 567kcal
        副菜

        セロリとツナの酢みそあえ

        • 133kcal
        汁物

        わかめとねぎのスープ

        • 12kcal

        オレンジページ 9/17号増刊

        NEW

        2025年09月02日発売
        (一部地域を除く)

        <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?