主菜
冷凍豆腐のペッパーから揚げ
更新日 2025/6/27

レシピを作った人
J.S.A.ソムリエ
出版社の編集アシスタント、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の食感や香りをいかしたシンプルな料理から、華やかなおつまみまで、日々の食事を大切にしながら楽しむレシピを提案している。すぐにまねしたくなるような、ほめられる盛りつけに定評がある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 冷凍豆腐(下記・下準備参照)1丁分
下味
- にんにくのすりおろし1かけ分
- 粗びき黒こしょう(顆粒)小さじ1/2
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
- ごま油小さじ2
- 塩小さじ1/4
- 溶き卵1個分
- レモンのくし形切り2切れ
- 片栗粉
- 小麦粉
- 揚げ油
作り方
下準備
【冷凍豆腐の作り方】
木綿豆腐1丁(300g)はさっと洗い、耐熱のペーパータオル2枚で包む。冷凍用保存袋に入れてバットにのせ、冷凍庫で8時間以上凍らせる。


保存袋から取り出し、耐熱皿にのせる。電子レンジで3 分加熱して上下を返し、さらに2分30秒加熱する。ペーパータオルをはずす。粗熱を取り、両手で豆腐をはさんで、かるく水けを絞る(絞りすぎないよう注意)。


一口大にちぎる。


調理
- 1
ボールに下味の材料を入れ、よく混ぜる。冷凍豆腐を加え、豆腐をやさしく握るようにしながら、下味をしみ込ませるようにもみ込む。片栗粉大さじ2、小麦粉大さじ1を加え、スプーンで全体を混ぜ合わせる。
- 2
揚げ油を中温※に熱し、【1】をスプーンですくって加える。途中で返しながら、表面が香ばしい色になるまで3~4分揚げる。油をきり、器に盛って、レモンを添える。
※170~180℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。
初出 オレンジページ 2017年6/17号
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「冷凍豆腐のペッパーから揚げ」の
おすすめ献立
豆腐を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
