作り方
牛肉は大きければ食べやすくちぎる。ごぼうは皮をこそげ、幅3~5mmの斜め切りにし、切ったそばから水に5分ほどさらして水けをきる。にんじんは皮をむいて縦半分に切り、幅5mmほどの斜め切りにする。削り節は耐熱皿に広げ、ラップをせずに電子レンジで30秒ほど加熱する。
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わったら端に寄せ、あいたところにサラダ油大さじ1/2をたす。ごぼうとにんじんを加えてさっと炒め合わせ、だし汁と、Aを順に加えて混ぜ、落としぶたをする。煮立ったら弱めの中火にし、8~10分煮て火を止め、削り節を加えて、残った煮汁を吸わせながら全体にからめる。