材料を見る

主食

キャベツとソーセージのコーンクリームスパゲティ

0(0件)

更新日 2025/7/23

キャベツとソーセージのコーンクリームスパゲティ
撮影 尾田学

コーンの甘みがきいた、クリーミーなスパゲティ。キャベツのシャキッとした歯ざわりが、食感のアクセントに。

0(0件)

更新日 2025/7/23

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    約500円

  • カロリー

    616kcal

  • 塩分

    3.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • スパゲティ
    150g
  • キャベツの葉
    4
  • ウインナソーセージ
    6
  • クリームコーン缶詰(190g入り)
    1
  • 牛乳
    3/4カップ
  • 洋風スープの素(顆粒)
    小さじ1/2
  • 小さじ1/4
  • こしょう
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  • 20
    1. 1

      鍋にスパゲティをゆでる湯2lを沸かしはじめる。キャベツはしんをV字形に切り取り、一口大に切る。ソーセージは斜めに3等分に切る。

    2. 2

      【1】の鍋の湯が沸いたら、塩大さじ1を加えて混ぜ、スパゲティを袋の表示よりも1分短めにゆではじめる。フライパンに水1/4カップ、クリームコーン、牛乳、洋風スープの素、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、弱めの中火にかける。沸騰する直前に、キャベツ、ソーセージを加え、キャベツがしんなりとするまで煮る。

    3. 3

      スパゲティがゆで上がったら、ざるに上げて水けをきり、【2】のフライパンに加える。全体を混ぜ合わせ、汁ごと器に盛る。

    初出 オレンジページ 2010年5/17売号

    レビュー
    Review
    0(0件)

      レビューを投稿する

      評価
      ニックネーム
      レビュー本文

      質問

        このレシピについて質問する

        ニックネーム
        質問内容

        人気レシピランキング

          料理のきほん

          キャベツを使ったレシピ

          新着レシピ

          おすすめレシピ

          ホームレシピパスタキャベツとソーセージのコーンクリームスパゲティ

          レシピを作った人

          重信 初江

          料理家

          • Instagram
          • Instagram

          料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

          人気レシピランキング

            今日の献立

            主菜

            ピーマンと豚肉のにんにく蒸し炒め

            • 249kcal
            副菜

            ブロッコリーの山椒ごまあえ

            • 106kcal
            汁物

            大根と油揚げの豆乳みそ汁

            • 129kcal

            オレンジページ 10/2号

            NEW

            2025年09月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

            【特別付録】
            特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
            ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ