主食
豆腐のふわふわお好み焼き
更新日 2025/6/4

レシピを作った人
食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 木綿豆腐1丁※(約300g)
- 納豆1パック※(約40g)
- 卵1個
- 刻みのり適宜
- 万能ねぎの小口切り2※~3本分
- 小麦粉大さじ2
- しょうゆ大さじ1
- サラダ油大さじ1
- 練り辛子適宜
- しょうゆ適宜
作り方
調理
- 1
豆腐はペーパータオルで包んでから耐熱皿にのせ、ラップをせずに、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱して水きりをする。
- 2
ボールに豆腐を入れて、スプーンでよくつぶす。なめらかになったら、納豆、卵、刻みのり、小麦粉大さじ2、しょうゆ大さじ1を加えて、生地がふわっとするまで混ぜ合わせる。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1を弱めの中火で熱し、【2】を流し入れて平らな円形に広げ、3分ほど焼く。フライパンよりひとまわり小さい皿をかぶせ、押さえながらひっくり返し、そのまますべらせてフライパンに戻す。さらに3分ほど、こんがりと焼き色がつくまで焼く。器に盛り、万能ねぎと、練り辛子適宜をのせる。しょうゆ適宜をかけていただく。
レシピ掲載日 2013.6.18
質問

\ オレペAIが選んだ /「豆腐のふわふわお好み焼き」の
おすすめ献立
豆腐を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
