close
レシピ検索
食材からレシピを探す
熱量 493kcal(1人分)
塩分 1.9g(1人分)
帆立ては粗みじんに刻む。ねぎは長さ4cmに切り、縦に切り目を入れて中のしんを取り、縦にせん切りにする(しらがねぎ)。水にさらし、ざるにとって水けをきる。しょうがはせん切りにして水にさらし、ざるにとって水けをきる。万能ねぎは、小口切りにする。
ボールにひき肉、帆立て、Aを入れ、よく練り混ぜる。餃子の皮の中央にたねの1/12量をのせ、皮の縁に水をつけて半分に折り、指で押さえてはがれないように閉じる。折った両端をくっつけるようにくるりと丸く形作り、指で押さえて留める。残りも同様に作る。
鍋にたっぷりの湯を沸かし、餃子を入れて3~4分ゆでる。浮き上がってきたらざるにとり、水けをきって器に盛る。
しらがねぎとしょうがをのせ、しょうゆ大さじ1~2を回しかける。フライパンに、ごま油大さじ2を強火で煙が出るまで熱し、餃子に回しかけて、万能ねぎを散らす。
(1人分493kcal、塩分1.9g)
レシピ掲載日: 2012.1.15
オレンジページ8/17号
2022オレンジページCooking夏 「絶対おいしく! 夏野菜」
おとなの健康Vol.17
料理家・ワタナベ マキ 忙しい人に寄り添う、確かな傑作レシピ選
こどもオレンジページNo.4
うちの定番食材レシピvol.13 献立にもう迷わない!なすあったら、これつくろ!
うちの定番食材レシピvol.14 献立にもう迷わない!ゴーヤー・きゅうり・ズッキーニあったら、これつくろ!
オカズデザインの沖縄食堂ごはん
みそ、甘酒、納豆、ヨーグルト。 今すぐ始められる、毎日続けられる。ゆる発酵
医者に「やせなさい」と言われたら。 読めば必ずやせる! 肥満解消スタートBOOK
うちの定番食材レシピvol.12 献立にもう迷わない!ひき肉あったら、これつくろ!
うちの定番食材レシピvol.11 献立にもう迷わない!たまごあったら、これつくろ!
オレンジページ おとなの健康レシピ 50代からの 骨粗鬆症対策の献立
記事検索
話題の次世代調味料に迫る!「塩ガヨ」フル活用してみた!
元気いっぱいスタミナメニューvol.4「ピーマンと玉ねぎのスタミナ焼きそば」
vol.76 スィートバジルを使って「あじの塩焼き バジルソースがけ」
温泉旅行もあきらめない! すべての人に優しいバリアフリーの宿が増えています。
だれでもかんたん! ぐっち夫婦の野菜たっぷりおかず
災害に備えて暮らしのなかで実践したい口内&手指ケア
vol.75 クミンシードを使って「オクラとえびのクミン炒め」
第10回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
動画公開中! ぐっち夫婦と、#はやうま冷凍大活用の夏メニューを作ろう♪
第10回ジュニア料理選手権 開催!
vol.74 カフェライムリーフを使って「たけのことさつまいものココナッツチキンカレー」
「はやうまごはん手帖」のレシピ、チラ見せしちゃいます♪
食材からレシピを探す