副菜
豆腐のピリ辛あんかけ丼
更新日 2025/6/5
レシピを作った人
中川優「天外天」
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 木綿豆腐(大)1丁
- 豚バラ薄切り肉100g
- たけのこの水煮80g
- スナップえんどう5個
- ねぎの斜め薄切り適宜
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ2
- オイスターソース大さじ1
- 豆板醤大さじ1/2
- 温かいご飯 どんぶり2杯分
- 片栗粉大さじ1
- サラダ油大さじ1
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- こしょう少々
- 酢小さじ1/2
作り方
調理
- 1
器に片栗粉大さじ1と水大さじ2を混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作る。鶏ガラスープの素を熱湯1と1/2カップで溶いて、スープを作る。豆腐は縦半分に切り、さらに幅1cmに切る。豚肉は長さを半分に切る。たけのこは縦4等分に切ってから縦に幅5mmに切る。スナップえんどうはへたと筋を取り、長さを半分に切る。
- 2
中華鍋(なければ直径26cmくらいのフライパン)にサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら豆板醤を加え、炒め合わせる。たけのこ、スナップえんどう、ねぎを加えて炒め合わせ、全体がなじんだら、1のスープ、オイスターソースと酒、しょうゆ各大さじ1を加える。
- 3
煮立ったら豆腐を入れ、3~4分煮る。こしょう少々で味をととのえ、水溶き片栗粉をもう一度混ぜて加える。とろみがついたら酢小さじ1/2を入れて混ぜ、火を止める。どんぶりにご飯を盛り、豆腐のピリ辛あんをかける。
初出 オレンジページ 2006年2/2号
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「豆腐のピリ辛あんかけ丼」の
おすすめ献立
豆腐を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
