副菜
もやしとごぼうのごま酢あえ
更新日 2025/6/5

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- もやし1/2袋
- ごぼう(小)1/2本
- 白いりごま大さじ1
- 酢大さじ3
- 砂糖大さじ1と1/2
- 塩小さじ1/2
作り方
調理
- 1
ごぼうは皮を包丁でこそげ取り、縦に4~5本切り込みを入れて、鉛筆を削る要領でそぐように切って、小さめのささがきにする。切ったものから水に入れて2分ほどさらし、ざるに上げて水けをきる。もやしは、できればひげ根を取る。大きめのボールに、酢大さじ3、砂糖大さじ1と1/2、塩小さじ1/2を入れて混ぜ合わせる。白ごまは、包丁で粗く刻む。
- 2
鍋に湯を沸かしてごぼうを入れ、煮立ってきたらもやしを加える。再び煮立ったら、ざるに上げて水けをしっかりときる。1のボールに、ごぼう、もやしを入れてあえ、器に盛って白ごまをふる。
初出 オレンジページ 2005年6/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「もやしとごぼうのごま酢あえ」の
おすすめ献立
ごぼうを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
