主菜
鮭のゆずこしょう焼き
更新日 2025/6/20

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 生鮭の切り身2切れ
- 生しいたけ2個
- エリンギ2本
漬けだれ
- ゆずこしょう小さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 酒大さじ1
- みりん大さじ2
作り方
下準備
●バットに漬けだれの材料を入れて混ぜ合わせる。鮭を並べ入れ、ときどき返しながら10分ほど漬ける。
●しいたけは石づきを切り、好みでかさに3本、放射状に切り込みを入れる。
●エリンギは縦半分に切る。


調理
- 1
グリル(または魚焼き網)を中火で熱する。鮭は汁けをきり(バットに残った漬けだれはとっておく)、皮の部分が多いほうを上にしてグリルに並べ入れ、5分ほど焼く。
- 2
鮭を一度取り出し、しいたけ、エリンギとともに、残った漬けだれに入れてからめる。グリルに、焼いた面を下にして鮭をのせ、あいたところにしいたけとエリンギをのせて、中火で3分ほど焼く。
初出 オレンジページ 2004年11/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「鮭のゆずこしょう焼き」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
