副菜
ねぎじゃこザーサイ温やっこ
更新日 2025/6/23

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 木綿豆腐(約300gのもの)2丁
- ザーサイ(かたまり)80g
- ちりめんじゃこ60g
- にんにく(大)1かけ
- ねぎ1/2本
- サラダ油大さじ1/2
- ごま油大さじ1/2
- 好みでしょうゆ
作り方
調理
- 1
下記の豆腐の下ごしらえの1.を参照し、豆腐の水けをきる。ザーサイは水に3~4分浸して塩抜きし、水けを絞って薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。ねぎは粗みじんに切る。
- 2
フライパンにサラダ油とごま油各大さじ1/2、にんにくを入れて中火で熱し、香りが立ったらちりめんじゃこ、ザーサイ、ねぎを順に加えて炒める。
- 3
豆腐の下ごしらえの2.を参照して豆腐を温め、1切れずつ器に盛る。2.を油ごと等分にのせ、好みでしょうゆ少々をかけていただく。
(1人分180kcal、塩分3.3g)●豆腐の下ごしらえ
1.まな板にペーパータオルを2~3枚敷いて豆腐をのせ、一丁を横半分に切り、そのまま15分ほどおいて水きりをする。
2.耐熱容器に並べてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3~4分加熱する。豆腐の大きさや形によって加熱時間が多少変わるので、様子をみながら加減して。
レシピ掲載日 2002.2.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ねぎじゃこザーサイ温やっこ」の
おすすめ献立
豆腐を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
