主菜
甘酢あんかけ卵
更新日 2025/6/19

レシピを作った人
中川優「天外天」
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
下味
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
- しょうゆ小さじ1/2
- 紹興酒または酒大さじ1
- 塩小さじ1
- こしょう少々
甘酢あん
- 砂糖大さじ2
酢 大さじ2
- しょうゆ大さじ1
- トマトケチャップ大さじ1
- 塩少々
- ごま油少々
- 片栗粉小さじ1/2
- あれば万能ねぎの小口切り適宜
- サラダ油大さじ3
作り方
調理
- 1
甘酢あんの片栗粉を水小さじ1で溶いてから、その他の材料と、さらに水大さじ3を加えて混ぜ合わせる。
- 2
卵液を作る。下味の鶏ガラスープの素は湯80mlで溶いてスープを作り、さましておく。ボールに卵を割り入れてかるくほぐし、スープと残りの下味の材料を加えて混ぜ合わせる。
- 3
中華鍋かフライパンにサラダ油大さじ3を入れて強火で煙が出るまでよく熱し、卵液を一気に流し入れる。おたまか木べらで2~3回ざっくりとかき混ぜ、半熟状になったら火を止め、器に盛る。
- 4
鍋をぺ-パータオルでさっと拭き、甘酢あんをもう一度混ぜてから入れ、混ぜながら強火で煮立てる。とろりとしたら卵にかけ、あれば万能ねぎの小口切りを散らす。
(1人分226kcal、塩分2.7g)
レシピ掲載日 2001.2.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「甘酢あんかけ卵」の
おすすめ献立
卵を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
